男性ウケで女性の鞄に常備してあるもの「ウェットティッシュ」「裁縫セット」「練り香水」

写真拡大

女性なら誰でも、男性に「女性らしい」と言われたらうれしいものですよね。そんな男性ウケを狙って、鞄(かばん)の中に常備してあるグッズは何かありますか?今回は働く女性の皆さんに、そんな「男性ウケ狙いで鞄(かばん)に潜ませているグッズ」は何か、聞いてみました!

■ハンカチ

・「男性うけほどではありませんが、ハンカチは持つようにしています。いざってときにないと、なんかだらしない気がして」(24歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「ハンカチ。女性らしく見えるかと思って、持ち歩いていますが、そんなに使う機会がない」(31歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「ハンカチは必携」(23歳女性/医療・福祉/専門職)

やはり女性なら、ハンカチは持っていた方がよさそう。更に「花柄のハンカチ」(28歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)「ブランドハンカチ」(26歳女性/金融・証券/営業職)など、ハンカチの選び方に対するこだわりを感じさせる人もいました。

■ティッシュ・ウェットティッシュ

・「気がきくと思われたいので、ウェットティッシュを持ち歩いている」(31歳女性/医療・福祉/専門職)

・「ポケットティッシュ。男友達がポケットティッシュとかサッと出せる子はいいと言っていたから」(27歳男性/情報・IT/技術職)

・「ティッシュをカバーに入れて持ち歩いていたら、カバー付だと女性らしいと言われたのでそれ以来カバーを使うようにしている」(32歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

これも定番のティッシュやウェットティッシュ。男性は持っていないことが多いので、気のきく女性っぷりをアピールするには格好のグッズですよね。さらに、ティッシュはカバーに入れて、女性らしい印象をより高める、という声も多数ありました。

■お裁縫セット

・「お裁縫道具、ちょっとしたときに使うとすごいと言われる」(26歳女性/電機/技術職)

・「裁縫セット。ボタンが取れて困っていた先輩のボタンをつけてあげたら、相当褒められたので、それ以来ウケを狙っているかどうかは別として、裁縫のセットは持ち歩いています」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「裁縫セットや絆創膏。昔好きだった人に持ってる?と聞かれ持ってないと答えたら、女性なんだから入れておいたほうがいいよといわれた」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)

男性のシャツのボタンは意外と簡単に取れてしまうことも…。それに自分のスカートの裾がほつれているときにも便利ですよね。ただ、道具があっても使えない!なんてことのないように、基本的な縫い方はおさらいしておいた方がいいかもしれません。

■絆創膏

・「バンソウコウ。出番はあんまりないけど出せたときは素晴らしくウケがいい」(28歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「絆創膏。サッと出している友人が素敵だったので」(26歳女性/その他/その他)

・「絆創膏を必ず持ち歩く。男性が怪我をしたときに差し出すと男性ウケが良い」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)

さすがに転んで怪我…という人は少ないと思いますが、オフィス内でもちょっとした切り傷ができることはありますよね。そんなとき手当してあげたら、女性としての株が一気に上がりそう!自分自身のためにも持ち歩いて損はないでしょう。

■良い香り

・「ロクシタンのハンドクリーム。元々ロクシタンが好きなのだが、持っているだけで女子力ありそうな気がして」(27歳女性/小売店/販売職・サービス系)

・「練り香水。香水より印象いい気がしてる」(23歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「バラの香りのハンドマッサージクリーム。マッサージと称して、触れ合うためのアイテム」(31歳女性/情報・IT/事務系専門職)

ふとした瞬間に良い香りのする女性は、男性からのウケもいいようです。ただし、香りの強いものはうっかりつけすぎると逆効果。あくまでも「ほんのり香る」程度にしておきましょう。

「男性ウケ」を狙った品々は、意外にも昔からの定番品であることが分かりました。特にハンカチ・ティッシュなどは、基本的な「身だしなみ」に近い持ち物。逆に持っていないことで男性がドン引きしてしまう可能性も…。大人の女性なら鞄(かばん)に入れておきたいですね!

※『マイナビニュース』にて2013年7月にwebアンケート。有効回答数450件