いつものお団子ヘアにアレンジをプラス

ゆる巻きした後れ毛をプラス

ざっくりゆるめにつくったお団子ヘアに、後れ毛のアクセントをプラスします。
ルーズな感じがひきたって、こなれ感が出るアレンジです。

 

ねじり前髪をプラス

前髪が長めの女性におすすめのアレンジです。
いつも通りにお団子をつくった後に前髪をねじってとめて、おでこをすっきり出してあげます。

 

スカーフ・バンダナをプラス

スカーフを使ったアレンジは、最近のトレンドど真ん中。
くるっと一周まくだけで雰囲気ががらっと変わって、一気にお洒落度アップします。

 

結ぶだけのポニーテールもアレンジで可愛く

ラフにまとめたポニーテール

高い位置でさっとまとめたポニーテールは、快活な印象をつくってくれます。
結んだ部分がたるんでしまうと生活感が出やすいので、きつめにしっかりしばります。

 

清楚にまとまるローポニー

カールがかったヘアスタイルなら、低めにまとめるだけでも可愛く見えます。
サイドに残した毛をゆるく巻いて、動きをつけてこなれ感を出してください。

 

シュシュをつけると元気な印象

低めの位置にひとつでまとめて、下から上にくるりんぱするだけ。
ロングヘアが驚くくらいすっきりまとまり、うなじラインをきれいに見せます。

 

編み込んだ後にくるりんぱ

まとめた部分が大きくなりすぎるようなら、編み込みと合わせてみましょう。
後ろが見える鏡を使いながらバランスを調整すると、自分でもきれいに仕上がります。

 

浴衣にぴったりのアレンジも♡

ギブソンタックができると、浴衣にぴったりのアレンジもできます。
お花のコサージュをかざって、華やかヘアをつくってみましょう。

 

最近話題の”玉ねぎヘア”

ゆるふわな雰囲気がカワイイ

たまねぎみたいな毛束をいくつもつくるアレンジです。
キャンディヘアとも言われていて、アニメに出てくるお姫様風の見た目が目をひきます。

 

玉ねぎヘアのつくり方

ローポニーテールを作った後にいくつかゴムでまとめていって、それぞれを膨らませてつくります。
ロングヘアならたくさん束ができるから、華やかにアレンジできます。

 

ツインテールのアレンジも

ツインテールの上からカラフルなシリコンゴムで束をつくったアレンジです。
前髪にも少しカールをつけて、斜め方向に流してあげます。

 

ロングヘアのアレンジは無限大

その日の気分でいろいろなアレンジを楽しめるところが、ロングヘアの特徴です。
会社にデートなどシーンに合わせて、ヘアスタイルも着替えましょう。
スカーフやヘアピンなど小物もいろいろそろえておくと、日々のアレンジに役立ちます。