菓子専門店「シャトレーゼ」各店に2022年6月3日から、「糖質を抑えたケーキ」が期間限定で登場しています。

2種類ありますが、そのうち1つは新登場の商品です。そこで今回はシャトレーゼをよく利用する記者が、新登場ケーキを発売日当日に食べてみました!

軽い口あたりが◎

シャトレーゼでは2020年から「糖質を抑えたケーキ」シリーズを販売しており、毎年好評です。

今年は、新登場の「ベリーとレアチーズのカップ」と「ティラミスモンブラン」の2商品が期間限定で販売されています。

今回ゲットしたのは、1個あたりの糖質を 9.3g(エリスリトールを除く)に抑えた「ベリーとレアチーズのカップ」です。

砂糖の一部にエリスリトールを使用した濃厚な味わいの低糖質レアチーズムースに、食物繊維や大豆粉で焼き上げたスポンジと甘酸っぱい低糖質ラズベリームース、低糖質ベリーソースを重ねています。横から見ると、美しい層になっているのが分かります。

上には、ホイップクリームやラズベリーも1粒飾られており、見た目も華やかです。

食べてみると、クリームやムースはとっても軽い口あたりで、口に入れた瞬間しゅわっと溶けてしまうような感じです。

レアチーズムースやラズベリームースは、程よい甘みがあり、チーズのコクやクリーミーさも感じられます。糖質は抑えられていますが、一般的なケーキと変わらない美味しさにびっくり。甘いもの欲も十分満たされます。

下は甘みがありますが、上のベリーソースは酸味が効いており、全体を一緒に食べると、酸味、甘み、濃厚さが絶妙。ベリーが入ることで、後味はすっきりさっぱりしているため、暑い夏にもぴったりだと感じました。

好評のティラミスモンブランのお味は...?

もう1つは、例年登場し好評の「ティラミスモンブラン」。1個あたりの糖質を 6.3g(エリスリトールを除く)に抑えたケーキです。

食物繊維や大豆粉で焼き上げたスポンジ、低糖質コーヒーゼリー、ほんのりラム酒香る低糖質コーヒークリームを重ねています。仕上げに低糖質マスカルポーネクリームをたっぷりとしぼり、最後にココアパウダーをあしらっています。

こちらも糖質を抑えながらもティラミスのおいしさを存分に味わえる商品で、SNSでは昨年「ほろ苦さもちゃんとあって、ちゃんとティラミス」「美味しすぎる」「糖質オフのお菓子って正直美味しくないんやろって思ってたけど全然そんなことなかった」「適度な甘さとなめらかなクリームが好みドストライク」といった声が上がっていました。

2商品とも価格は388円。販売は7月中旬頃までの予定です。

シャトレーゼに足を運んで際は、チェックしてみて!