「浮気される女と浮気されない女」男目線で考えてみる!

写真拡大



こんにちは、恋愛プランナーのTETUYAです。このコラムを読んでる人の中でも、浮気をされた経験のある人と無い人がいると思います。このテーマは過去にも色々と書いてきたんですが、今回は、また別の視点から皆さんに共感してもらえるであろう内容を紹介していきます。


タイトルは「浮気される女と浮気されない女」なんですが、男目線で言うなら「浮気しやすい女と浮気しにくい女」に変換できたりしますね…。

■束縛

正直、束縛を全くしない女は男からすると浮気しやすいです。よく「束縛女は男から敬遠される」なんていわれますが、裏を返すなら自分が遊べないから嫌うわけですよね(笑)。


だから男に浮気をさせないためには束縛は必要だということです。ただバランスが重要。0か100かという話じゃなく適度な束縛をすることで、男に浮気させる隙を与えないのです。

■疑心

疑心、つまり疑う心をもっていない女は男からすると浮気しやすいですね。彼が言うことを、いつも「わかった」とひとつ返事で信じる子ほど危ないということ。よく彼が「今日の夜、男友達の○○と飲んでくるから」と言ったときは、「ほんと?まさか女じゃないよね?」と冗談っぽくチクリ言うくらい釘はさしておくべき。


ポイントは「冗談っぽく」ですよ!真面目に重たく言うと男もしんどくなってしまいます。それこそ、過度な束縛です。彼に「少し疑われている」「悪いことをしたらバレる」くらいのイメージを刷り込んでおくだけでも、男の浮気ごころにストップがかけれますからね。

■経済制裁 

浮気の根源をたつためには資金を凍結すること(笑)。男は自由なお金があると浮気しやすい傾向が正直あるんです。結婚、同棲している彼がいる人は、彼のもってるお金を全部取り上げてお小遣い制にしてしまうとか一番効果的。


ただの彼氏なら、あなたとのデートやプレゼント、旅行などにドンドンお金を使わせること。他の女につぎ込む余裕の無くなるくらい絞りとることです。これが一番効果あるかもですね(笑)。

■されるされないだけの視点

浮気されるか浮気されないだけの視点でいったら、「好き」な気持ちが熱すぎる女は浮気される気がします。


やっぱり、熱すぎる女から逃げたくなるのが男のホンネ。逆にドシッと構えて、あまり口では「好き」を言わないくらいのほうが、男もフラフラしないものです。あと、つき合い当初はメイクやファッション、スタイルに気をつかっていたのに、交際期間が長くなってくると手をぬいてくる女も男から浮気されがちですね。さすがに手を抜かれたら男も他の女に目うつりしてしまうでしょう。


まあ、男も手を抜いていくものなので勝手な話ですが…。

■おわりに 

浮気される女も浮気されない女も、納得はできても自分ごとに思えないことはあります。そういうシーンになって、初めて振り返って気付く、というようなパターンも多いかもしれません。ただ、男目線の浮気しやすい女・浮気しにくい女を知っておけば、今後のみなさんの彼に対する「傾向と対策」に間違いなく役立つはずです。(TETUYA/ライター)


(ハウコレ編集部)
チダカナ/モデル)
(島崎雄史/カメラマン)
(JYO/ヘアメイク)
(辻野祐馬/ディレクション)