9月も終わり、だんだんと肌寒くなってきました。サンダル&半袖ともそろそろお別れして、旬の秋服が欲しくなってくる頃。でも、ショップに出かければ、あれもこれもと気になるアイテムばかりで目移りばかり……。そこで今回は、ショップで今人気のアイテムをチェック! この秋におさえておきたい5つのファッショントレンドをご紹介します。ショッピングで迷ったときの参考にしてみて!


トレンド1

今年1つは持っておきたい! 英国風チェック



(左)チェック柄ワンピース 5985円/FREE'S MART 自由が丘店
(右)紺チェック柄クロップドパンツ/1万3650円/manics 新宿マルイ本館

今年のトレンドとして外せないのが、ブリティッシュテイスト。ショップに行けば、落ち着いたチェック柄アイテムがあふれていることに気が付くはず。1つおさえておけば、大活躍すること間違いなしです。ブリティッシュテイストの影響もあり、パンツの形もメンズライクなクロップドパンツが人気。ブーティやパンプスと合わせて足首をチラ見せすれば、ハンサムガールの出来上がり!

着こなしポイント
チェック柄アイテムをコーディネートの主役にして、グレーやブラック、白などの落ち着いた色を組み合わせて。落ちついた色のパンツなら、トップスに明るい色を持ってきても合いそう。


トレンド2

ボリュームのある裾がアクセントに! フレアスカート



(左)柄スカート3990円/archives
(右)紺スカート 1万5750円/DRWCYS

この秋チェックしたいのは、裾にボリュームのあるスカート。ふわりとしたラインは、女のコらしく見せてくれます。写真左のような柄のスカートなら、落ち着いた色になりがちな秋冬ファッションのアクセントにぴったり。写真右の紺のスカートは、かためのゴムのような素材で、裾のラインがキレイに出るアイテム。白いブラウスなどと合わせると、クラシックでおしゃれな雰囲気になりそう。ちなみに、2枚目スカートを買うなら、タイトなシルエットのペンシルスカートがあると便利です。

着こなしポイント
裾にボリュームがあるので、トップスはコンパクトにまとめるのが正解。ざっくりニットを合わせて、スカートをちょっと見せるコーディネートもキュート。足もとは、今の季節ならタイツ&ショートブーツがおすすめ!


トレンド3

ニットを買うなら、今年はモヘア!



(左)ピンクニット 1万6800円/DRWCYS
(右)グレーニット 1万9950円/VICKY

寒くなると、ニットが恋しくなりますよね。毎年定番のアイテムですが、今年買うなら、モヘアニットをチェックしてみて。写真右のようなシンプルなグレーのモヘアニットは、どんなアイテムにも合うので、ぜひ1枚は手に入れておきたいところ。2枚目ニットを探している人は、ちょっと冒険してカラフルなニットはいかが? シンプルなデザインが多いので、ボトムやアクセサリー、ストールなどでアクセントをつけて。

着こなしポイント
お尻が隠れる長さのざっくりニットなら、細身のパンツやミニのスカートなどと組み合わせるとバランスがGOOD。柄物のボトムとのコーディネートに大活躍するはず。


トレンド4

ガーリーにもハンサムにも! レースアップシューズ



(左)黒レースアップシューズ 6195円/archives
(右)茶色のブーツ 2万2800円/POOL SIDE プランタン銀座店

今の季節の足もとは、ブーティやショートブーツがぴったり。今年はショート丈のブーツや定番アイテムとなったブーティがたくさん登場しています。中でも1つあると便利なのが、レースアップシューズ。ヒールがあって女らしさがありつつ、トラッドな雰囲気も出せるので、ガーリーなコーデにもハンサムなコーデにも相性抜群。組み合わせによって雰囲気が変わるから、コーディネートの楽しみが広がるアイテムです。

着こなしポイント
短い丈のシューズは、スカート&タイツに合わせて女のコらしくまとめたり、クロップドパンツを合わせてかっこよくまとめたりするのがおすすめ。かちっとクールにまとめたい派には黒、やわらかな印象にしたい場合は茶色をセレクトして。


トレンド5

差し色にはブルーのアイテムを!



(左)スカート1万2600円/manics 新宿マルイ本館
(右)ニット帽 3045円/manics 新宿マルイ本館



ブルーニット 1万3650円/VICKY

ビビッドなカラーを一点投入するのが、今年のトレンド。中でも「ブルー」は、今年大ヒットのカラー。ニットやカーディガン、スカート、あるいは帽子やバッグなど、どこかに1つブルーのアイテムを投入してみて。たちまち今年風のスタイルの出来上がり。ショップを歩くと、ブルーのアイテムにたくさん出会えるので、自分のお気に入りアイテムが見つかるはず!

着こなしポイント
モノトーンのコーディネートに、ビビッドなブルーやピンク、グリーンなどを組み合わせるのがおすすめ。トップスやボトムスに鮮やかな色をもってくるのに抵抗がある人は、小物でプラスして。差し色は1つだけに決めるのが、うまくまとめるコツ!


「そろそろ秋モノ買わなきゃ!」と思っている人は、ぜひこの5つのアイテムを取り入れて、秋ファッションを楽しんで!

【掲載ショップ問い合わせ先】
FREE'S MART 自由が丘店 03-3723-4551
POOL SIDE プランタン銀座店 03-3535-8277
VICKY 078-302-7617
DRWCYS 03-3470-6511
manics 03-3351-0207
archives


<styling:Maki Torii(DerGLANZ)/photo:Toyoshi Nishio/top design:tongpoo/text:Kayo Murakami(K-Writer’s Club)>

質感グラデと深みカラーで目ヂカラMAX! 秋を感じるアイシャドウ
あなたが結婚する人は誰? 10秒で彼との未来がわかる心理テスト
整形級に変身できる!? 最新まつ毛メイク