ここ数年で「節約」をするということ自体が生活に根付いて来たようですが、やはり節約ばかりだとストレスはたまるもの。アサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所の「プチ贅沢に関する意識調査」によると、日ごろから「節約を意識する」という方は全体の92.7%にものぼったそうですが、同時に約75%もの方が「プチ贅沢をする」ということが分かりました。

ちなみに、男女間の節約意識を比較すると、女性の方が高いという結果に。化粧品や洋服など日々の消耗品にお金がかかってしまう分、節約への志向も高くなっているのかもしれません。

そんな中、節約意識の高い女性たちの中で話題になっているのがポイントサイトだといいます。

ポイントサイトとはオンラインショッピングをしたり、アンケートに答えたりすることでポイントを貯め、そのポイントを様々なものに交換できるサイトのこと。中でも業界最高水準のポイント還元率の「ハピタス」(株式会社オズビジョン運営)は提携している企業やショップは1000以上もあり、人気だそう。さらに、アンケートや無料会員登録だけでポイントが貯まる他、ハピタスで購入した金額と同じ分、つまり最大100%のポイント還元というのもあるというから驚きです。

提携サイトには、じゃらんや楽天トラベルなどの旅行サイトや、ファッション、コスメ、インテリアなどジャンルも多彩。提携している有名なショッピングサイト「yahoo!ショッピング」や「楽天」などで購入した際に付与されるサイトのポイントも獲得しながら、ハピタスのポイントも貯まるという2度美味しい仕組みも人気の理由ではないでしょうか。

貯めたポイントは最近流行のソーシャルゲームにも使えるWebMoneyやamazonギフト券、iTunesギフトカード、そして現金との交換も可能だそうですので「せっかくポイントを貯めたのに交換したいものが見つからない」ということもないはず。

さらに、ポイント交換時の手数料は無料で、有効期限もナシということなので、ポイントを失効の心配もないようです(ただし、12ヶ月間サイトにログインをしないと会員登録自体が抹消されるので注意が必要)。また、以前同じようなサイトで買物をした時にポイントが約束通りつかなかったという経験がある方には、業界初の『お買物安心保障』制度も嬉しいところ。購入完了メール等の提示をすれば、確実に規定のポイントを付与してもらえるそうなので安心して買物ができそうです。

こういったポイントサイトは現在幾つかあるのですが、自分のライフスタイルに合ったサイトを見つけるのが一番。日頃の節約に上手く活用して、プチ贅沢をワンランクアップさせる、なんていうのも良いのかもしれません。[詳細はこちら]
[PR企画]


■関連リンク
ポイントサイト「ハピタス」はこちら