オンライン旅行会社エクスペディアジャパンは、バレンタインデーにちなみ、恋人・異性との旅行に関する調査を実施し結果を発表した。

調査は2013年1月に楽天リサーチにて実施した。

「交際していない異性と2人で旅行に行ったことがありますか?」との質問で「ある」と回答したのは、全体では21.3%で、男女別にみると、男性は31.5%、女性は11%だった。

全体で1番割合が高かったのは20代男性の36%、女性の中で1番高かったのは30代で20%という結果となった。

また、「交際をしていない異性と2人で旅行に行きたい」男性は87.5%で女性の55%を大きく上回り、条件として女性は「友達としてなら行きたい」との回答が1番多いのに対し、男性は「お互いに気に入っている間柄であれば行きたい」との回答が圧倒的に多く、男性にとって旅行は交際に至るきっかけの一つであることが推察される。

恋人と旅行に行くまでにふさわしいと感じる交際期間は、海外旅行では1位「1年以上」、2位「6カ月〜1年」、3位「3〜6カ月」だった。

国内旅行では、1位「3〜6カ月」、2位「1〜3カ月」、3位「6カ月〜1年」という結果になった。

男女で比較をすると、「1カ月以内」と答えた割合は、海外・国内ともに男性の方が女性の約2倍、「1〜3カ月」と答えた割合では海外・国内ともに20代の女性が1番多い結果となった。

「恋人との初めての旅行での費用分担についてどうしたいですか?」という質問では、女性の回答は「半分ずつ負担したい」が約60%と1番多く、次いで「相手に多めに払ってもらいたい」が約35%となった。

男性は「自分が多めに払ってあげたい」が約50%と1番多く、「自分が全額払ってあげたい」との回答も約20%と、全体として男性の負担額が少し大きい傾向がみられた。

ちなみに、「相手に全額払ってほしい」と回答した30代女性の割合は、20代女性の6倍、40代女性の2倍、50代女性の3倍と圧倒的に多い結果となった。

(エクスペディア調べ)