ビールを飲むときのちょっと大きめのグラスのことを、日本では「ジョッキ」って言い、これは英語の”jug(ジョグと発音)”がなまってできた言葉だとか。

でも”jug”は「水差し」つまり「注ぐ」側のもので、注がれるものではない。

注がれる側のちょっと大きめなグラスのことは“mug”って言うんです。

ただしビール大好きな、いわゆる「ビール命」といった人たちの中には、これを”tankard”と呼ぶ人もいます。