9月20日(土・現地時間)、米国カリフォルニア州ロサンゼルス・ビバリーヒルズのプレイボーイ・マンションで行われた『STRIKEFORCE PLAYBOY MANSION』。昨年9月に続き、2度目の開催となった同イベントは、世界有数の男性誌プレイボーイを創刊した億万長者ヒュー・ヘフナー氏が持つ、ビバリーヒルズの豪邸=プレイボーイ・マンションが戦いの舞台となっている。

メインイベントには、日本の三崎和雄が出場。体重オーバーでノンタイトル戦になったが、一度はUFC世界ウェルター級王座挑戦権を獲得、過去にはニック・ディアズ、ケンドール・グローブら現EXC&UFC主力ファイターから勝利を挙げているジョー・リッグスと対戦した。

試合は、慎重に相手の出方をうかがった両者に対し、1ラウンド終了時にはブーイングも聞こえたが、2Rに入ると、リッグスの左ストレートを受けた三崎が後方へバランスを崩し、早くも劣勢に。それでも、ここからが“逆転男”三崎の真骨頂。距離を詰めてきたリッグスにすかさず右ストレートを叩き込み、ダウンを奪うと怒涛のパウンドを連打、最後はレフェリーが試合を止め、TKO勝利を挙げた。

試合後には、「ガードしていたじゃないか」と不満を露わにしたリッグスに、解説を務めたケン・シャムロックも同調。スッキリした勝利とはならなかったが、ストライクフォース・デビュー戦を白星で飾った。

さらに、同イベントには、ストライクフォース世界ライト級王者ジョシュ・トムソンに加え、日本ライト級の雄・石田光洋も参戦。ノンタイトル戦に出場したトムソンは、アッシュ・ボウマンをパンチの連打で一気に押し倒し、パウンドで快勝、わずか74秒でのTKO劇となった。また、TUFシーズン5に出場したジャスティン・ウィルコックスと対戦した石田は、軽快なステップから左右のローを叩き込み、ウィルコックスの片足タックルをアームロックで切り返すと、ガードをとった相手に下から腕十字。思わずアナウンサーも、“フライングアームバー”と間違うほどの華麗な一本勝ちで米デビュー戦を飾った。

■関連リンク
プレイボーイ大会は三崎、石田、そしてトムソンに要注目
プレイメイトに囲まれて、MMA開催 - 2007年09月29日

ストライクフォース 主要カード結果
ミドル級/5分3R○三崎和雄
(日本)2R2分29秒
TKO
詳細はコチラジョー・リッグス×
(米国)ライト級/5分3R○ジョシュ・トムソン
(米国)1R1分14秒
TKO
詳細はコチラアッシュ・ボウマン×
(米国)ミドル級/5分3R○テリー・マーティン
(米国)3R2分8秒
TKO
詳細はコチラコーリー・デベラ×
(米国)ライト級/5分3R○石田光洋
(日本)1R1分21秒
腕ひしぎ十字固め
詳細はコチラジャスティン・ウィルコックス×
(米国)ライトヘビー級/5分3R○トレバー・プラングレー
(米国)3R終了
判定
詳細はコチラアンソニー・ルイス×
(米国)ウェルター級/5分3R○ルーク・スチュアート
(米国)1R4分55秒
腕ひしぎ十字固め
詳細はコチラジェシー・フアレス×
(米国)