[画像] お金持ちになる人とそうでない人はココが違う!元銀行員が気づいた【お金持ちの習慣】とは?

お金持ちは運が良いからお金持ちなのでしょうか? いいえ、お金持ちになる人は、その運をある行動で引き寄せているのです。今回は私がかつて銀行員だったときに感じたお金持ちの習慣について紹介します。この行動を真似すれば、あなたもお金持ちになれるかもしれませんよ。

銀行にやってくるさまざまな人々

私はかつて銀行勤めをしていました。銀行には貧富関係なく、さまざまな人々が毎日訪れます。お金を扱うことなので、ピリピリした人も多く理不尽なクレームを入れられることも多々。

そんな行員生活でしたが、私はお金という、人が生活する上で欠かせないものを扱うことに楽しみを感じていました。そして長年勤める中で、お金持ちにはある共通点があることに気がついたのです。

お金持ちの共通点【感謝の言葉が多い】

私が気がついたのは、お金持ちやお金持ちになる人には「感謝の言葉が多い」ということです。何か物を売っているわけではない銀行では、「ありがとう」と礼を言われることが少ないのですが、そんな中でも感謝の言葉を伝えてくれる人がいます。

そういった人たちは大抵お金持ちで、周囲に感謝ができるからお金が舞い込んでくるのだろうなと思わされるのです。

今はお金持ちとは言えず運転資金を借りに来ているような人でも、横柄な態度ではなく感謝の気持ちを伝えられる人は、その後成功しているように思いました。感謝の言葉を口に出すことは、運やお金を引き寄せるのでしょう。

落ちぶれていくお金持ちは感謝がない

感謝の言葉がなくても、お金をたくさん持っている人はいます。でも私が見ている限り、そういった人たちは後で身を落とすことが少なくありません。

一時的に大金を手にすることができても、お金はその人に留まってくれないのです。

横柄な態度のお金持ちは、最初は高級車に乗り高級ブランドに身を包んでいますが、そのうち車を手放し身なりに構わなくなります。そうやって感謝のないお金持ちが身を落としていくところを、私は何度も目撃しました。

感謝の言葉で運を引き寄せよう

お金は感情を持たないようでいて、居心地の良い場所に留まるのだと、私は実感しました。だからこそ、感謝の言葉を忘れず口に出せる人のところにお金は集まるのでしょう。

感謝の言葉はコストをかけずに誰にでもできること。こういった小さなことから始めれば、あなたもお金持ちになれるかもしれません。誰に対しても感謝の気持ちを伝えることを忘れずに過ごしてみてはいかがでしょうか? 私もお金持ちの共通点に気づいてからは、感謝の言葉を忘れないよう意識しています。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:安藤こげ茶