【詳細】他の写真はこちら

■ちふれのフェイスパウダーってどんなもの?



ちふれのフェイスパウダーは、無香料で刺激性や毒性がほとんどないとされているホホバ種子油を配合するなど、こだわりがたくさん詰まっています。 ホームページでは、アイテムごとに成分を全て公開しているので敏感肌の人も安心して使えますよね。そんなちふれのフェイスパウダーは、肌の悩みに応じて使い分けられる2タイプ。それでは、2つのフェイスパウダーについて詳しくみていきましょう。



・フェイスパウダーはプレスト・ルースの2タイプ!



出典:@tommmmmomo さん

ちふれのフェイスパウダーには、固形タイプの「プレストパウダー」とパウダータイプの「ルースパウダー」の2タイプ。プレストパウダーは、ルースパウダーに比べしっかりと肌に馴染むので、シャープで落ち着いた雰囲気の肌に。ルースパウダーは、ふんわりとした質感のやさしい肌に仕上げてくれるので素肌のような美肌を手に入れられます。どちらも、なめらかな肌になれる「ルーセント」と明るい印象の肌になれるパール入りの「パーリールーセント」の2種類。それぞれ仕上がりや肌悩みに応じて選べます。高い実力で人気だったルースパウダーは惜しまれながらも廃盤なっていましたが、2018年9月にリニューアルして、より自然で透明感のある肌を演出してくれるアイテムへとパワーアップ。リニューアル後も変わらず人気のアイテムとしてたくさんの人に愛されています。



・おすすめポイントってどこ?



出典:@ bm.p0512さん

プレストパウダーとルースパウダーは、どちらも864円(税込)とプチプラ。また持ち運びしやすく化粧直しにもぴったりなプレストパウダーの詰め替え用は540円(税込)で販売されています。プチプラなので2タイプとも購入して、仕上がりや用途に応じて使い分けることができるのが良いところでしょう。



・各商品の口コミをご紹介



出典:photoAC

化粧品を買うときに口コミを参考にして購入する!という人もいるでしょう。ここからは、プレストパウダーとルースパウダーそれぞれの口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。【プレストパウダー】・手のひらサイズで持ち運びしやすく、メイク直しにもぴったり。(20代女性)・パーリールーセントのパールが派手すぎず、上品な肌にみせてくれる(30代女性)・安くて不安だったけど、薄づきできれいにつきメイクもヨレにくい!(40代女性)【ルースパウダー】・パフにしっかりパウダーを馴染ませて使うと、粉っぽさがなくきれいな仕上がりになる。(20代女性)・パウダーの粒子が細かいので、肌馴染みがいい。値段も安いので持ち運び用にプレストタイプも買う予定(30代女性)・メイク崩れしにくいので1日中きれいな肌を保てる(40代女性)どちらのフェイスパウダーもリーズナブルなのに、メイク崩れしにくく肌の悩みをカバーして美肌にみせてくれるという声が上がっていました。自宅ではルースタイプを使い、持ち運び用にプレストタイプも購入して使い分けしている人もいるようですよ。

■あなたの肌におすすめの商品は?



ちふれのフェイスパウダーは、肌の悩みや仕上がりのイメージに応じて選ぶことができます。あなたの肌におすすめのフェイスパウダーを紹介していきましょう。



・毛穴・テカリが気にならない肌にしたいならプレストパウダーのルーセント



出典:@ bm.p0512 さん

プレストパウダーのルーセントは、4種類のパウダーが皮脂を吸収することでさらさらの肌に作り上げてくれます。さらに凹凸補正パウダーが気になる毛穴をカバーしてくれることで、毛穴やテカリを抑えたキメの整った美肌を手に入れられるのです。



・ツヤ感・透明感のある肌になりたいならルースパウダー



出典:@tommmmmomo さん

ルースパウダーは、パウダーに含まれたブライトニングパウダーが光を反射してツヤや透明感を演出してくれるアイテム。パールが配合されていないルーセントは、キメ細かいパウダーが肌に乗ることでなめらかな肌に。偏光パールが配合されたパーリールーセントは、パールが光に当たることで輝き華やかな印象の肌に演出してくれます。



・くすみのない肌になりたいならプレストパウダーのパーリールーセント



くすみが気になる人は、プレストパウダーのパーリールーセントがおすすめです。パーリールーセントにはブライトニングパウダーが3種類配合されているので、パウダーを肌に塗ることでくすみを飛ばし明るい印象の肌に仕上げられます。

■ちふれのプレストパウダーとルースパウダーの正しい使い方



上質なアイテムを手に入れても、使い方が悪いと本来の力を発揮できませんよね。ここからはプレストタイプとルースタイプの正しい使い方を紹介していきます。



・プレストパウダー正しい使い方



1.付属のパフにパウダーをつけ、肌に軽く乗せる2.顔の中心から外に向けてパウダーを乗せる。目元や鼻周りは抑えるようにして塗るパフで仕上げるとマットな雰囲気になりますが、透明感のある肌にしたいならパフの代わりにブラシを使うのがおすすめ。



・ルースパウダーの正しい使い方



1.粉の出口をしっかりパフで押さえながら逆さにし、パフにパウダーをつける2.パウダーをしっかりパフに馴染ませ、肌に軽く乗せる3.最後に肌に乗せたパウダーをフェースブラシで払い、余分なものを落とす

■メイク仕立ての美肌を1日中キープしたいならフェイスパウダーを使って!



せっかくの時間をかけてメイクしたなら、1日中しっかりメイクを保ちたいですよね。ちふれのフェイスパウダーはカバー力が高く、プチプラでお財布にもやさしいアイテムです。メイク仕立ての美肌を長時間キープしたいなら、ぜひちふれの優秀フェイスパウダーを使ってみてくださいね!