
【検証】人気YouTuberチームのブレーンはどれくらい頭がいいのか? ガチでテストしてみた

グループやコンビで活動するYouTuberと聞くと、ワイワイガヤガヤと遊びの延長のように、彼ら自身が楽しんでいるイメージを抱きがちだが、もちろんそれだけでトップを走り続けられるほど、このYouTuber“戦国時代”は甘くない! トップチームには、本能のまま突き進むだけではない“ブレーン(=頭脳)”というべき切れ者たちが存在するのだ。
ライブドアニュースではアバンティーズのエイジ、カリスマブラザーズのジョージ、水溜りボンドのカンタ、おるたなChannelの渋谷ジャパンという、4組の人気YouTuberチームのブレーンに注目!
第3回は、上記の4人を対象に抜き打ち学力テストを実施! 素晴らしいクリエイティビティとイマジネーションを発揮する彼らだが、実際のところ学校の勉強はどれくらいできるの…? テスト中の様子から答え合わせまで徹底レポート!

【テスト開始前】








【受験者情報】

- 受験番号0001
エイジ アバンティーズの“頭脳”。この中では最年少。数年前に高校を卒業したばかりで、今回のようなテストでは有利?

- 受験番号0002
ジョージ カリスマブラザーズの“外交担当”。アメリカのシアトルに留学し、現地でYouTuberとして起業しただけあって英語は得意。

- 受験番号0003
カンタ 水溜りボンドの“やせてるほう”。親の仕事の都合で幼少期よりマレーシア、アメリカに在住していた。このメンバーのあいだでも、一番「デキる男」と目されており、優勝候補か。

- 受験番号0004
渋谷ジャパン おるたなChannelではコントの脚本を担当。大学は政治経済学部出身で、一般企業での勤務経験もあり、安定した学力に期待!





【答え合わせの時間:英語】














【答え合わせの時間:国語】








【答え合わせの時間:数学】








【答え合わせの時間:理科】









【答え合わせの時間:社会】









【答え合わせの時間:時事問題】







