どんなに磨いても、なかなかキレイにならないスマホのディスプレイ。指紋や皮脂のベタベタを効率的に落とす方法があれば、実践してみたいですよね。

そこで今回は「スマホ画面の指紋、ベタベタ解消方法〜話題のアイテム編」をお届け! あまりにも汚れが目立つスマホを使っていると、気になるカレに“ズボラ女子”“掃除のできない女”と思われてしまう可能性が…。今すぐチェックして、女子力アップしてみて!

■まずは「定番アイテム」を試してみました!

店頭で見たことあるけど、まだ使ったことのないお手入れグッズって意外とたくさんありますよね。「本当にキレイになるの?」とその効果が気になっているは多いのでは?

【その1】スマートフォンふきふき

出典:www.kobayashi.co.jp

ドラッグストアのレジ周辺に置かれていることの多いこのアイテム。ウェットティッシュタイプなので、軽く画面を拭くだけで気になる汚れがスッキリ落ちますよ。お値段もとってもリーズナブルなので、定期的にお手入れしたい方にぴったりですよ。

【その2】スマートフォンクロス

さまざまなタイプが販売されているスマートフォンクロス。なかでも、カーケア用品を得意とする「ソフト99」が販売するアイテムのソフトな使い心地がたまりません。スマホの画面はもちろん、本体についた皮脂汚れもキレイに落してくれます。ポーチタイプなので、持ち運びに便利なのもポイントですよ。

【その3】液晶保護フィルム

数あるアイテムのなかでも、いま注目を集めているのが「オトナ女子向け液晶保護フィルム」です。画面についてしまったファンデーションなどのメイク汚れが目立たないように特殊な加工がされているので、いつもキレイな状態をキープできます。フィルムを貼っているこを忘れてしまうほどの透明感も魅力的です。

 

■ユニークな最新お手入れアイテムもチェック!

【その1】タブレット専用コロコロ

出典:japan.internet.com

じゅうたんの上をコロコロさせて掃除するアイテムと同じ要領で、スマホの上をコロコロさせるだけで皮脂汚れを落してくれます。布やウェットティッシュとは違ったこの感覚…一度使ったらクセになりそうですよ。

【その2】内側がクリーナーになってるスマホポーチ

スマホを持ち歩くとき、かばんにそのまま入れていませんか? それではいくら掃除しても汚れがついてしまいます。内側がクリーナーになっているスマホポーチを使えば、ポーチから出し入れするだけで、そっと汚れを落としてくれます。

【その3】画面を拭けるTシャツ

汚れが気になったとき、うっかり洋服で拭いてしまう方。洋服のボーダー部分がマイクロファイバーになっている専用Tシャツで、スマホを清潔に保ってみてはいかがですか。オシャレなのにクリーナーとして使えちゃう優れものですよ。

ベタつきの気になる夏に向けて、あなたも正しいお手入れ方法をマスターしてみて!

スマホ画面の指紋、ベタベタ解消方法〜絶対NGなアイテム編」も合わせてチェックしてみてくださいね。

■スマホお役立ちアイテム関連記事

「ブレスレットにもなる!?スマホ用充電ケーブル「Mohzy」がかなり便利そう」

「文房具はここまで進化していた!絶対使えるスマホ連動文具6つ」

「耳元で女性の魅力を発揮!愛されアクセ風ヘッドホン&イヤホン」