元プロ野球選手のイチロー氏(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、SMBC日興証券のWEB動画シリーズ『おしえて!イチロー先生!リターンズ』に出演。アドバイスするときに気をつけていることを明かした。

SMBC日興証券のWEB動画シリーズ『おしえて!イチロー先生!リターンズ』

○「この人はよく見てるな」と思わせる

『おしえて!イチロー先生!リターンズ』は、2020年に公開された『おしえて!イチロー先生』の続編。「学生や後輩に教えるとき、何に気をつけてアドバイスをしているか?」と質問がされると、「大事なのは、“この人はよく見てるな”と思わせること」だと回答。アドバイスは聞かれれば答えるというスタンスだとしながら、「“この人は俺のこんなところ、私のこんなところを見てるのか”と感じさせたら、結構入ってくるじゃないですか」と説明した。

続けて、「僕はずっと見てるんですよ。それはすごく大事です」「部下の人が聞きたくなるような雰囲気にできたら、最高ですよね」と語りかけたイチロー氏。「やっぱり、上司側から言ってしまうと、入ってこない。本能的にブロックしてしまう」と話し、「だから、促してあげるっていうのができたらいいですよね。それは結局、見てないとできないことなので」と、アドバイスする相手をよく観察することが大事だと伝えていた。

【編集部MEMO】

SMBC日興証券の公式YouTubeチャンネルでは、4月16日より、計19本の『おしえて!イチロー先生!リターンズ』を公開中。“イチロー先生”が、小学生から60代までのリアルな悩みに、アドバイスを送る内容が話題となっている。