今回ご紹介していくのは、デート中にあなたからモテを遠ざけてしまっている無意識な言動です。
悪気はないのにあなたを非モテにしてしまう、まさに呪いのような言動ですので、この記事でしっかりと自分のデート中の振る舞いに問題がないか確かめてみてください!

■■食べ方が汚い

デートにおいて「テーブルマナー」は思いのほか重要です。
なぜなら、デートでは毎回必ず食事の場面があるし、食事の際には男女が超至近距離かつ対面で座っていて、お互いの言動がよ〜く見えるから。


食べ方が汚いだけで、かなりポイントは減点です。たしかに一切そういうのを気にしない男性もごく一部いるけど、逆に食べ方が汚いのをポジティブに評価する男性は1人もいないので気を付けておいて損はありません。
特に意識してほしいのは、クチャラーをしないこと、スマホをいじりながら食べないこと、箸の持ち方、肘をテーブルにつかないこと、などです。

■■愚痴が多すぎる

好きな人を前にすると、ついつい愚痴が多くなってしまう女性は多いです。
その人に対する信頼の気持ちの表れだと思うのですが、やっぱり愚痴をたくさん聞かされる側はしんどいし、愚痴る側の感情が伝染して少し暗い気持ちにもなります。


基本的に、愚痴は一回のデートで一回まで。それ以上はデートの雰囲気をぶち壊してしまう可能性があると意識しましょう。

■■「ありがとう」「ごめん」が言えなさすぎる

デートと言っても、「人と遊ぶ」という意味では特別なものではありません。目の前にいる相手を不快にさせないための配慮は、職場や友人と会うときと同様に必要。


とくに大事なのは「ありがとう」「ごめんね」をきちんと伝えられること。これができないだけで、自己中心的で素直さがないとネガティブに評価されてしまいます。
交際でも、この2つの言葉が大事になる場面ってすごく多いですもんね。

■■おわりに

もし1つでも当てはまってしまった人は、次回以降でいいのでぜひ気を付けてみてください。あざとテクでポイントを稼ぐことよりも、まずはこれらの言動を避けて減点を防ぐことが大事ですよ!(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)