11月12日から始まるメジャー大会「マスターズ」まで2週間あまりとなった27日、例年開幕前日に催されるパー3コンテストの中止が発表された。しかしジャック・ニクラウス、ゲーリー・プレーヤーのレジェンド2人によるオナラリースタート(始球式)は例年通り行われるという。
昨年のパー3コンテストの様子 今年は残念ながら中止に…
また予選ラウンドが行われる木、金は1番、10番からスタートすることも決定。これは日照時間が4月よりも約2時間短いためで、出場選手が96名と少ないマスターズでも1ウェイ開催は難しく、2ティー・3サムの午前、午後スタートでプレーされる。
そして決勝の土日は、米国東海岸時間の午後3時終了(日本時間午前5時)が予定されている。これは土曜日にカレッジフットボール、日曜日はNFL(プロアメリカンフットボール)が開催されるためで、米国内で放映権を持つCBSがマスターズに引き続き放送するからだ。
そんななかオーガスタ・ナショナルGCのフレッド・ライリー会長は、「このようなパンデミック(感染病の世界的流行)のなかにあって、マスターズ・トーナメントを高いクオリティーで世界に届けることはこれまで以上に重要なこと。パトロンがコースに来られないかわりに、決して忘れられないマスターズとして世界中にその戦いを届ける」とコメントを発表した。テレビ、オンラインなど最先端の技術を駆使し、より多くのファンに熱戦の様子が届けられる。
最も大きなイベントは土曜日に“カレッジ・ゲームデー”がオーガスタから中継されること。日本では少々馴染みがないが、同番組は米国のスポーツ専門局のESPNがその日に各地で行われるカレッジフットボールのプリゲームショー、つまり対戦を分析して勝負を予想したりするもので、その人気たるや驚くほどだ。
通常は大学キャンパスから放映されるのだが、それをオーガスタのパー3、9番ホールの池を見下ろす場所から放映されるという。超人気の司会者、リー・コーソ氏がフロリダ州の自宅から出演することも決まっている。
ESPNはもともとマスターズの予選ラウンドを放映しているのだが、土曜日は午前9時〜12時までカレッジ・ゲームデーを放映。午後1時からはCBSでマスターズ、3時からカレッジフットボールを自宅で観戦できるから、「新たなゴルフファンの獲得に繋がる」と見られている。
このカレッジ・ゲームデーにはこれまでにリッキー・ファウラーやジャスティン・トーマスが“セレブ予想者”として出演したこともある。番組ではマスターズの優勝予想なども行われるかもしれない。
また米国内では4Kのオンライン映像(マスターズデジタル)でアーメンコーナーや毎グループの好きな選手のプレーを随時追うこともできる。ゴルフファンは今年は自宅から声援を送るしかないが、マスターズならではの最先端技術の映像が、エキサイティングな戦いを存分に届けてくれそうだ。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

■今季米国男子ツアースケジュール
■400ヤード超え達成! デシャンボーはマスターズへ調整上々?
■タイガー・ウッズ マスターズの調整はどこで行う?
■松山英樹、マスターズに向けて「何をするべきか少しわかってきた」
■タイガーがマスターズ前恒例の晩餐会について言及