海苔がなくても巻き寿司が作れちゃう?


巻き寿司を作ろうと思ったら、肝心の海苔がなかった~!そんなときは冷蔵庫をチェック!ベーコンがあったらラッキー!海苔の代りにベーコンを使えば、おしゃれな洋風の巻き寿司が出来ちゃいますよ。彩りもキレイだから、インスタ映えもバッチリ!おもてなしに出しても喜ばれるはず。

海苔代りに巻いたベーコンが絶品!


作り方も簡単です。酢飯に炒り卵、刻んだピクルス、ブラックペッパーを入れて混ぜ、俵型にします。油を引かないフライパンで、ベーコンをサッと焼き、俵型にした酢飯を巻きます。ゆでた水菜やルッコラでクルッと結べば出来上がり♪


クルっと☆ベーコン巻き寿司

by ジョンリークッカー

黒胡椒をピリっと効かせた洋風のベーコン巻き寿司です♪お弁当にも、おつまみにも☆

おしゃれな巻き寿司に熱視線集中!


「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「娘お弁当に!見た目可愛く黒胡椒卵ピクルスでご飯彩りお味も最高です」「いろんな美味しさが混ざり合って想像以上の味に!大満足で嬉し♬」「美味しくて食べ易いです♪息子が大喜び!」と話題沸騰中!


いかがですか?ベーコン、炒り卵、ピクルスという、ありそうでなさそうな食材の組み合わせに感動する声が多数!炒り卵とピクルスは、お好みでカスタマイズしてもOK。海苔があっても、ベーコンで巻いてみたくなりますね。お弁当に入れても喜ばれそう!さっそく作ってみてください。 (TEXT:森智子)