■「ひとつ」でいくつもの働き

昭和の時代と比べて、私たちの生活には数えきれないほどのモノであふれています。そのぶん便利になっているのでしょうが、マイナス面も無視できません。

まずは収納する場所の確保。土地が高い日本ですから、収納場所にお金をかけるのはもったいないことです。そして意識していない人が多いのですが、モノが少ないと時間の節約になることも見逃せません。まずは散らかりづらくなりますから、片付けの時間が節約できます。また何か必要なものを取り出そうとするときにも、少ないモノの中からのほうがサッと見つけ出せるという利点があります。

そういった視点から考えると、多機能グッズというものは、時間の節約に大きな貢献をしてくれるのです。今回は身近にあると便利な多機能グッズをご紹介したいと思います。

▼タッチペン兼用ボールペン

スマートフォンやタブレットなどを持ち歩いている人の中には、ペン先で画面を操作できるタッチペン(スタイラスペン)も持ち歩いている人も少なくないでしょう。それとボールペンを兼ねられれば、カバンの中で行方不明になったタッチペンを探すことも減るでしょう。「SMART-Tip」という名のこの商品、その正体は「ペン先だけ」。要するに、普段使っているペンにタッチ機能も持たせることができる商品なのです。適応しているペンは限られていますが、フリクションボールやジェットストリームなどメジャーな製品に対応しているので、多くの人が利用できるのではないでしょうか。

■使って実感の便利グッズたち

▼iPhoneが入る財布

スマートフォンを裸のまま持ち歩くのは傷をつけてしまいそうだけれど、カバーをつけると厚みが出て使いづらいので嫌だという人もいるでしょう。そういう方に便利なのが「iPhoneも入る財布」という名前の財布です。iPhone5/5sにぴったりのお財布ですが、お金とカードiPhoneを入れても厚みが25mmという超薄型。もちろんサイズがあえばiPhone5/5s以外でも入りますし、薄手のモバイルバッテリーなども入ります。その他カードを収納できるスペース、さらにはICカードの収納スペースは別に設けられているという優れものです。

 

▼万能クリップ

シリコン素材でできたクリップで、ケーブルを束ねられるのはもちろんのこと、角度を変えればスマホスタンドにも早変わり。筆者は長距離の移動中にスマホを立てて動画を観ることがあるのですが、スタンドを忘れることがしばしば。しかし万能クリップでイヤホンを束ねるようになってからは、忘れる心配がなくなりました。

この商品は、両端がマグネットになっているのが大きなポイントです。片側をマグネットがつくボードやデスクに固定してもう片方を上向きに曲げれば、鍵を引っかけられるようなフック代わりに、また手帳を挟めばペンホルダーにも早変わりします。

■備えあれば憂いなし!

▼重さも量れるスーツケースベルト

飛行機に乗る場合、機内に持ち込みできる荷物の重量や無料で預けられる荷物の重量には制限があります。それを超えると超過料金を取られてしまうことになります。空港で重量チェックに引っかかり、その場でスーツケースを広げて荷物を減らすという光景も時折見受けられますよね。しかし、家を出る前やホテルを出る前に計量しておけば、このような面倒な手間も省けます。

専用のコンパクトな計量器もありますが、こちらの商品はスーツケースベルトを兼ねているので忘れる心配も少なくなります。ボタン電池式の計量機能で、ベルトを通してからフックを持ち上げると重量が表示される仕組みです。

スーツケースベルトとしては鍵が不要のダイヤル式ですが、TSA規格にも対応しているのでアメリカへの旅行にも使えます。

▼多機能ナイフ

多機能グッズの元祖のようなもの。商品によって機能の数は違いますが、これひとつでも、旅行に持って行ったり会社のデスクに入れたりしておけば、何かと便利です。

ネットで「多機能ナイフ」というキーワードで検索するとさまざまな商品が出てきます。

 

▼ソーラーライト蓄電グッズ

太陽光で蓄電できるLEDのライトで、さらにはUSB接続可能なデジタルグッズへの充電も可能です。普段は日当たりのいい場所に置いておけば、停電などいざという時に便利です。もちろん平常時でもスマホを充電することが可能。ソーラーで蓄電できるグッズは、オフィスでも自宅でも置いておくと安心できますね。

このような商品も多くのメーカーから出ていますので「ソーラー LED USB」などのキーワードで検索してみてください。

 

----------

矢野きくの(やの・きくの)●家事・節約アドバイザー。明治大学経営学部卒。人材ビジネス業でのキャリアコンサルタント、家電PCメーカーでのテクニカルサポートを経て現職。女性専門のキャリアコンサルタント経験から、女性が働く為には家事からの改革が必要と考えてキャリアチェンジ。家事の効率化、家庭の省エネを中心にテレビ、雑誌、講演ほか企業サイトや新聞にて連載。TVクイズ問題の作成や便利グッズの開発にも携わる。著書に『幸せな時間とお金を生み出す! シンプルライフの節約リスト』(講談社)、『47テーマで学ぶ家計の教科書』(TAC出版)など。
・ブログ「暮らしのクリップ」 http://blog.olsyuhu.net/ ・Facebookページ https://www.facebook.com/kikuno11

----------

(矢野きくの=文)