カップルでデートするのは楽しいものですが、真冬ともなると、行き先は慎重に選んだほうがよさそうです。夜景やイルミネーションなど楽しくてキレイなスポットもありますが、寒さによってすべてがぶち壊しになってしまうことも……。今回は、そんなデートスポットを働く女性にアンケート調査しました。ぜひ冬デートの参考にしてみてください。

■イルミネーションはキレイだけど……

・「イルミネーション。寒いし、混んでいて大変だから」(30歳/情報・IT/営業職)

・「大混雑している中に行くほど、価値があるかわからないから」(25歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

冬だからこそ好きな人と行きたいイルミネーションですが……。防寒対策をしっかりしていかないと、屋外で寒い上に、混雑していてなかなか抜けられないということも。すいている時間に行くなどいろいろ工夫をしたいところです。

■スキー、スノボ

・「スキー場。寒いし遠いから」(31歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「スキー、スノボ。寒いし、下手だから、筋肉痛になるだけ」(32歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

冬にしか楽しめないのが、ウインタースポーツです。若いころからスキーやスノボに親しんだ人にとっては、冬といえばゲレンデというくらい、ワクワクするものですが、ウインタースポーツに親しんでいない人にとっては寒いし、日焼けも気になるし、筋肉痛にもなるので避けたいものなのかもしれません。

■遊園地、テーマパーク

・「遊園地。寒いから外に出たくない」(26歳/小売店/販売職・サービス系)

・「テーマパーク。寒いししんどいから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

冬も人気のテーマパークですが、寒さが苦手な人にとっては苦行かも。テーマパークや遊園地に行くなら、暖かいところでお茶をしたり食事をしてゆっくり楽しむくらいの余裕を持った遊び方にしておくのがよいかもしれません。

■屋外

・「夜景スポット。寒くて風邪を引きそうなので」(29歳/自動車関連/事務系専門職)

・「冬は寒いので、屋外は基本避けたい」(32歳/学校・教育関連/技術職)

やはり冬は寒さがネックになるので、屋外は避けたいですね。

■まとめ

冬ならではの楽しいイベントはたくさんありますが、防寒対策をしっかりしていかないと台無しになることも。無理のない範囲で楽しみたいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数211件(22歳〜34歳の働く女性)