世界20か国のソウルフードが赤坂サカス(東京都港区)に大集合するイベントが2015年11月14日と15日の2日間にわたって開催されます。

タイトルは「WORLD CUP-FOOD FES 2015」。同じ形状のカップに入った料理たちを食べ比べできる「食のワールドカップ」です。

フェイスブックのシェアでドリンク1杯無料

同じ大きさに統一されたカップの中で表現されるのは、それぞれの世界各国の伝統料理たち。現役の高校生たちが企画から運営、商品の提供まですべてをプロデュースしています。

オーストラリアの「仔羊肉のオーブン焼き」やスペインの「タコのアヒージョ」など日本でもメジャーなものから、ブラジルの「パステウ(揚げ餃子)」やフィンランドの「ロヒケイット(サーモンクリームスープ)」などあまり聞き覚えのないものまで登場します。

料理だけでなく、フランスの「ぺ・ドゥ・ノンヌ(揚げシュー)」やインドの「抹茶フィルニ(プリン)」などのデザートも参加していますよ。

もちろんドリンクもアルコール含め楽しむことができます。フェイスブックで食べてみたい料理の国名を書き添えてシェアするとドリンク1杯無料クーポンがもらえるサービスも。当日、ドリンク売り場でシェアした画面をスタッフに見せることで使えます。

また、来場者投票で「優勝国」も決定。お気に入りの料理があったら投票してくださいね。

価格は250〜700円で、ものによって異なります。詳細は公式サイトへ。