すごい研究

『すごい研究』に関するニュース記事一覧。トピックスで扱われた注目ニュースを掲載しています。

2016年2月7日

花粉症患者はがんによる死亡率が52%も低い 東京大学医学部チームが調査

花粉症の人は、がんによる死亡率が52%も低いことが分かったという

マイナビ学生の窓口

2016年2月5日

携帯電話を使うと精子の質が落ちるかも? 研究結果が発表される

1日に1時間以上通話する人は精子の密度が低く、精液の質が劣っていたという

GIGAZINE(ギガジン)

薄毛になる仕組みを東京医科歯科大のチームが解明 新たな治療薬開発も?

歳をとると毛包幹細胞が減り、フケや垢となって表面からはがれ落ちると判明

日テレNEWS NNN

60年以上前に深海で発見 「紫色の靴下」みたいな生物の正体判明

米国などの研究チームは、進化の初期段階の生物であることが分かったと発表

CNN.co.jp

「加齢による薄毛」の仕組み 東京医科歯科大学の西村栄美教授らが発表

毛を生む細胞の能力が低下し、ふけや垢となって皮膚からはがれ落ちるという

日テレNEWS NNN

朝食抜きで脳出血などのリスク増加 関連性示す世界初の研究結果

朝食を抜くと、脳出血のリスクが高くなる可能性が考えられるという

日テレNEWS NNN

2016年2月1日

近畿大学はなぜ早稲田や明治を志願者数で抜けたのか

マグロの完全養殖に成功し、「マグロ大学」と自ら揶揄するポスターを作成

プレジデントオンライン

2016年1月28日

観測史上最も広範囲に広がる恒星系を発見 研究結果を発表

惑星は主星から遠いため、公転軌道を1周するのに約90万年かかるという

AFPBB News

2016年1月27日

子供をたくさん産んでいる女性の方が老化が遅い 驚きの研究結果が判明

子供を多く産んでいる女性の方が、生物学的に老化が遅いことが分かった

Suzie

2016年1月26日

「人工知能の父」マーヴィン・ミンスキー氏、脳梗塞で亡くなる

享年88歳で、家族によると死因は脳梗塞とのこと

ギズモード・ジャパン

2016年1月23日

猿の頭部移植に中国の研究者が成功 人間での実現を目指して研究

ハルビン医科大学の任曉平氏が頭部と新しい体の血液の循環に成功したという

Record China

2016年1月22日

ハイライトを入れるのは微妙…実はあまり効果がなかった勉強法

蛍光ペンのハイライトは邪魔になり勉強の妨げになる可能性もあるという

ママテナ

2016年1月21日

「最大の素数」が3年ぶりの記録更新 2200万桁あり読むだけで127日かかる

「2の74,207,281乗-1」ということで、2200万桁あり、読むだけで127日かかる

ギズモード・ジャパン

太陽系に巨大な「第9番惑星」が存在か 米の研究チームが声明

米大学の教授は「これは、本物の太陽系第9番惑星とみられる」と話している

AFPBB News

2016年1月20日

虫歯は削る必要なし? 最新の研究で「詰め物も不要」という実験結果に

初期の虫歯は、削るよりも砂糖が入った間食などを控える治療が有効という

GIGAZINE(ギガジン)

2016年1月19日

がんの増殖に関わる遺伝子をがん研究センターが発見 新治療法の開発に期待

J-CASTニュース

2016年1月14日

ロシアがエボラワクチンの開発に成功か プーチン大統領が発表

薬剤登録に伴う試験で、「有効性が極めて高いことが判明している」と伝えた

AFPBB News

2016年1月12日

注意散漫?「ゲーム依存の人の脳」が苦手なこと

新しい刺激に対して素早く反応でき、情報をより正確に処理できるという

WIRED.jp

温泉水飲んで血糖値が低下 珍しい研究結果を発表

医科学的に温泉の飲用で血糖値が下がる仕組みを確認した例は珍しいという

J-CASTニュース

2016年1月10日

痩せたと判断されるには「約4キロ減」必要 さらに2倍で「魅力」に

「魅力的になった」と見られるには、さらに2倍の減量が必要とのこと

エイジングスタイル

  • 主要
  • 国内
  • 海外
  • IT 経済
  • スポーツ
  • 芸能
  • ゴシップ
  • 女子
  • トレンド
  • YouTube