[画像] 小芝風花と大島優子の“捜査官バディ” & エリート刑事役・阿部亮平が「GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜」クランクイン!これからの撮影への期待語る

7月13日(土)よる9時スタート 日本テレビ系土曜よる9時の新ドラマ「GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜」。

三田桜役の主演・小芝風花、桜の相棒 月本真役・大島優子の“女性バディ“、捜査一課のエリート刑事・手嶋淳之介役の阿部亮平が同日にクランクイン!

クランクイン前の台本読み合わせから相性のいい掛け合いを見せていた小芝と大島の撮影は、強風の中、警察署の前のシーンから始まった。また、将来を嘱望されている優秀な刑事で、身元不明人相談室と捜査一課の橋渡し役を務める阿部は、ひそかに想いを寄せる年上捜査官・真を演じる大島との階段のシーンから撮影がスタートした。

クランクイン後の感想を3人に聞くと…

小芝は「クランクインを無事迎えることができて嬉しいです!ただ、すごい暴風でしたね(笑)そんな暴風の中でも撮影が滞りなく進むよう、初めのシーンから演者スタッフ含め一致団結できたことは良かったです。相棒の大島さんは、すごく話しやすい空気をつくってくれたり、役柄についていろいろお話させてもらえたので、今後一緒の現場で撮影していくのがとても楽しみです。」とコメント。

大島は「1シーン目から突風が吹き荒れていたのですが、ドラマが大ヒットする“追い風”だねってみんなで話して盛り上がっていました!警察署に桜(小芝風花)と2人で向かうシーンだったのですが、いよいよここから始まるんだなと思って感慨深かったです。小芝さんは、現場ですごくハツラツとしていて、とても話しかけやすかったので、たくさんお話しちゃいました!」と初日から意気投合した様子。

阿部は「いよいよクランクインしましたね!今日まで手嶋についてたくさん考えてきたので、ようやく演じられると思いドキドキした気持ちでクランクインに臨みました。また、いきなり1シーン目が真(大島優子)の核心に触れるシーンだったので、こちらもドキドキしながら演じました。これから刑事ならではのシーンがたくさん出てくると思うので、今後の撮影を楽しみにしています!」と話した。

■ドラマ ストーリー

社会問題になりつつある、全国に2万体も存在すると言われるどこの誰かもわからない“名もなき遺体”の身元を特定し、家族や恋人の元に帰すことが役目の『警視庁身元不明人相談室』が舞台となる。地味で誰も行きたがらない部署に自ら志願して配属された変わり者・三田桜と、10歳上の同期・月本真は、性格も趣味もまるで正反対…。明るく天真らんまんな桜と、クールで冷静沈着な真。顔を合わせればいがみ合ってばかりだが、一人でも多くの身元不明者を大切な人の元に帰したい思いは一緒…。ご遺体に残されたわずかな手掛かりを頼りに謎を解くミステリーxヒューマンドラマで完全オリジナルストーリー。事件発生から犯人逮捕までの王道“刑事ドラマ”ではなく、身元不明のご遺体からはじまり、秘められた死者の思いを描く、ありそうでなかった警察エンターテインメント。

■番組概要

2024年7月13日(土)スタート 毎週土曜よる9時から放送

脚本:八津弘幸 佐藤友治
音楽:横山克
チーフプロデューサー:松本京子
プロデューサー:荻野哲弘 鈴木将大 本多繁勝(AX-ON)
演出:菅原伸太郎 大谷太郎 ほか
制作協力:AX-ON アバンズゲート
製作著作:日本テレビ

番組公式SNS
X(旧Twitter):https://x.com/gohome_ntv
Instagram:https://www.instagram.com/gohome_ntv
TikTok:https://www.tiktok.com/@gohome_ntv

推奨ハッシュタグ #GoHome #警視庁身元不明人相談室