バレンタインの時期が近づいてきました。気になる相手に贈るのはもちろん、友達や自分用に購入するという人も少なくないですよね。

そこで今回は、「1月成城石井チョコレート人気ランキング」トップ3をご紹介したいと思います。ご参考にどうぞ。

秋冬だけお目見えするチョコも。

第3位 「成城石井 カカオ70%チョコレート」

最近人気のハイカカオチョコレートがランクイン。カカオの深い香りとまろやかな苦味が広がるピュアチョコレートです。サイコロ型&ひとくちサイズなので、手軽に包み紙を解いて食べられるのが嬉しいポイント。230gで価格は990円。

第2位 「マテス ファンタジートリュフ」

フランスの老舗メーカー「マテス社」が手がける本格トリュフ。良質な原料を使用し、カカオ分約13%としっかりとしたコクがありながらも、口どけなめらかな仕上がりです。プレーン・オレンジ・マールドシャンパーニュの3種フレーバーが楽しめるのも人気の秘密です。250gで価格は各799円。

ちなみにこちら、温度変化に影響を受けやすいため、秋冬にしか販売できない限定商品だといいます。成城石井の秋冬チョコレートシーズンにしかお目にかかれないので、買うなら今がおすすめ。

なお筒型のクリアケースに入ったアソートタイプは3種全てのフレーバーが入ったトリュフチョコ好きにはたまらない逸品です。「マテス アソートトリュフ プラ筒」は、150gが999円、280gが1599円です。

第1位 「成城石井 ナポリタンチョコレート」

第1位に輝いたのは、北イタリアの老舗チョコレートメーカーのナポリタンチョコレート。ベルギーのバリーカレボー社のこだわりの原料を使用し、シンプルで味わい深い一口サイズのチョコレートに仕上げています。

華やかなパッケージの中身はミルクとダークの 2種類の詰め合わせ。この季節には、成城石井オリジナルデザインのハートをちりばめた、バレンタイン限定ラベルが登場します。Thankyouなどのメッセージ付きなので、日頃お世話になっているあの人へ、お礼の気持ちをこめたちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。

価格は120gが699円、370gが1299円です。

いかがでしたか?バレンタインはもちろん、普段食べる用としても重宝するので、成城石井に足を運んだ際はチェックしてみて!