最初は「パパ!パパ!」と片時も離れなかった子どもが、いつの間にか近寄らなくなり、呼び方も「おい、オヤジ!」になっていた…。そんな哀愁ただようパパの「子どもにされたひどい扱い」にまつわるエピソードを、お子さんのいらっしゃる男性100人に聞いてみました。涙なしには読めない(?)可哀想すぎる仕打ち、あなたの家庭のパパは大丈夫!?
パパは汚い!?
・「『パパの顔が臭い』と娘から言われました。加齢臭が始まってるのかもしれない」

­

・「会社から帰ってきて抱きついてきて私の顔を触ったが、あとからこっそり手に付いた油をズボンで拭いている」

­

・「靴下を足で扱うし、罰ゲームとして成立させている。一日汗流して歩いた結果をこのような扱いにひどいと思った」

­

子どもから「パパは汚い」「臭い」とはっきり言うパターンと、言わないけれど態度で示すパターンがありました。加齢臭や汗のニオイなどは仕方のないことですが…。毎日家族のために一生懸命働いてこんな仕打ちを受けるなんて、本当に気の毒です。
その「呼び方」、やめて〜!
・「いつからかは覚えていないのですが、娘が、家内のことは『おかあさん』と呼ぶのに、私のことは『おやじ』と呼びます。ヒエラルキーが下に見られているようです」

­

・「父としての威厳のなさからかぞんざいに扱われている感があります。呼び方一つにしても以前は『パパ』とかわいらしかったのですが、『じじい』、何かで注意した時は『はげじじい』と最悪です。食べ物でも母を優先して余りものを渡される始末。悲しい存在になりつつあります」

­

・「最近、足が臭くなってきた。子どもが私の足を匂って『足くさじじい』と言って走って逃げていく。お前の親だぞ俺は」

­

昔は「パパ」と、かわいく呼んでくれていたのが、次第に「おやじ」「じじい」と進化を遂げ、最終的には「はげじじい」「足くさじじい」にまで…!こうなるともう、親としての威厳はまったくありません。呼び方はヒエラルキーが最も表れやすいもの。放っておくとペット以下の扱いになりかねません!
パパだけものすごい疎外感・・・
­

・「妻と子どもたちがカラオケに行くことがありましたが、あとで自分も連れて行って欲しいと言うと『お父さんとは趣味が違うから行かない』とストレートに言われた事があります。そこまで言わなくてもいいのにと思いました」

­

・「子どもがお医者さんごっこをしていたので、『お父さんも診て』と言ったら『この病院ではお父さん診ません、あっち行って!』と追い出された」

­

・「家族で外食した時に、ついつい楽しくてオーバーアクションで話をしていたら、『家族だと思われたくないから止めてくれ』と言われた時」

­

パパ以外の家族だけで外出したり、一緒に遊んでくれなかったり、外出先で他人のフリをされかけたり…。自分だけ除け者にされることで、「扱いがひどくない!?」と感じるパパが多いようです。かといって、一緒に出掛けたりすると「ATM扱いされる」という声も!どちらも切ないですね…。
やっぱりママには勝てない!
・「母の日と父の日のプレゼントの差です。母の日にはカーネーションなど定番のちゃんとした物をプレゼントして、父の日には駄菓子・・・この差って・・・」

­

・「夜寝る時に、嫁と自分が別々に寝る機会があり、4歳になる子どもに『今日はお父さんと寝ような』と言ったところ、『嫌だ!嫌だ!』と号泣されました」

­

・「まだ言葉も話せない幼児ですが、母親が近づくと抱きついていくのに、自分が近づいたらビンタされました」

­

子どもたちにとっては、やはりママが一番。母の日はきちんとお祝いするのに、父の日は完全にスルー、という嘆きもちらほらありました。言葉も話せないような小さい赤ちゃんのときからパパだけビンタなんて、本能がそうさせるんでしょうか!?パパ、先が思いやられますね…。
パシリ以下!?悲惨すぎる扱い
・「よく夜中にアイスとかプリンとかを買いに行かされます。『明日にして』と言うと『いいよ自分でいくから』と言い、『おまわりさんに捕まったらお父さんに行けって言われましたって言うから』と脅されます」

­

・「仕事から帰ってきたら、『なんだパパか』とガッカリされたこと。家族のために働いているのに扱いがひどすぎる」

­

・「子どもが起きていて自分が寝ているとき、起こす手段がケツキックだった時」

­

・「散々大声で呼ばれた後に用がなくなれば『向こうへ行って!』と顔を叩かれた時」

­

なんだかもうここまでくると、パシリ以下というより、モノ扱いに近いような…。叩いたり蹴ったりは、さすがにちょっとやりすぎ!?パパ、頑張って!

­

聞くも涙、語るも涙なパパたちのエピソード。「妻が子どもによからぬことを吹き込んでいる」というパターンもあるようです。ママがパパにもう少し優しくしてあげれば、パパの地位も向上するかも!?

­

文/こばやしつかさ

※暮らしニスタ編集部が既婚男性100人を対象に行ったアンケート調査より

写真© chuugo - Fotolia.com

写真© B-C-designs - Fotolia.com