横浜市が運営する、よこはま動物園ズーラシアなど3つの動物園で、「よこはま夜の動物園2014」が2014年8月2日から開催されます。

ビアガーデンではカンガルーを見ながら食事も

8月2日から31日までの土日と8月15日の11日間限定で開館時間を20時30分まで延長し、イルミネーションの華麗な装飾とともに、普段は見ることのできない夜の動物たちの姿を公開するイベントです。

よこはま動物園ズーラシアでは、期間中、縁日コーナーやビアガーデンも設置されます。ビアガーデンではアカカンガルーとイルミネーションを眺めながら食事を楽しむことができます。

インドゾウ、チンパンジー、カピバラなどの動物の飼育担当者による楽しい動物話とともに、動物たちの面白さを体感する「飼育係のとっておきタイム」では、通常の昼間の回では扱われないホッキョクグマやスマトラトラなどの動物も登場します。

その他、学生制作のステンドグラスや動物バルーンの展示、フクロウやピグミーゴートによるパフォーマンス、馬の餌やり体験なども行われます。

野毛山動物園と金沢動物園でも、期間中に様々なイベントが開催されます。動物園ごとに入場料、最終入場時間が異なります。詳細は公式ホームページで。