頻繁にデートに誘われたりプレゼントをされたり、不特定多数の男性にモテる女性ってすぐに彼氏ができそうなイメージがありますよね。ですが、実は不特定多数の男性からモテるのに、なぜか男性から告白されることはなく、なかなか彼氏ができない女性は多いと言われています。


では、なぜそんなにもモテるのに告白されないのでしょうか。知らない女性が多い、意外な理由を紹介していきます。

■男性同士でけん制しあっている

「あの人はみんなのものだから告白しちゃダメ!」という状況は、よく少女漫画で見かけますよね。ですが、実はそういう状況は現実にもありますし、女性だけではなく男性同士でもけん制する人はいます。


すなわち、良い雰囲気にならないようにお互いに監視しあっているのです。そういう状況なら、告白なんてできるわけがないですよね。すなわち、モテすぎるからこそ告白されない、ということがあるのです。

■八方美人だと思われている

男性から誤解を受けていて、それが原因で告白されないこともあります。モテる女性を見て男性側が「八方美人だ」と誤解し、「自分なんか相手にされるわけがない」と思い込み、なかなか告白してくれないのです。


色々な男性からのデートの誘いを全て受けていると、そのような誤解を受ける可能性が高くなります。好きな男性がいる場合は、それ以外の男性には少し塩対応をし、好きな男性に誤解されないようにしましょう。

■彼氏がいると誤解されていることも!

八方美人という誤解だけではなく、彼氏がいると誤解されることもあります。男性とデートをしている姿を見られて、その男性が彼氏だと誤解されることがあるでしょう。男性同士で「あの人が彼氏なんだろう」と誤解されることで、告白されなくなるのです。


親しい男性が多ければ多いほど、本命男性から誤解されるリスクは高まります。男性からの誘いを断るのが苦手な人は気を付けてくださいね。

■なぜか告白されないなら原因を考えてみよう!

頻繁に誘われるのに、どうしても告白されないのなら、何か原因があるはずです。良い雰囲気になっても告白されないことが何度も続くのなら、一度原因を考えてみるのも良いかもしれませんよ。


そうすればモテる女性ならすぐにでも素敵な彼氏ができるはずです。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)