ホンダは13日(月)、東京・青山一丁目にある「本田技研工業本社ビル」にて、2017年の国内モータースポーツ活動計画を発表した。

【写真を見る】チーム無限のドライバーである山本尚貴(左)とピエール・ガスリー(中央)

注目は、スーパーフォーミュラの「チーム無限」から、昨年のGP2チャンピオンで、F1レッドブル・レーシングのリザーブドライバー、フランス人の21歳「ピエール・ガスリー」の参戦だ。

ホンダ陣営は、前シーズン2015年のGP2チャンピオン「ストフェル・バンドーン」が参戦し2勝を上げ、しかもバンドーン自身が今年からF1チーム「マクラーレン・ホンダ」から参戦するだけに、このガスリー選手の活躍と今後にも期待がかかる。

ガスリーが所属するチーム無限も体制を大幅に強化。昨年の1台参戦から2台体制へと変更。さらにカラーリングも、レッドブルF1と同じ光沢のないマットなレッドブルカラーへと変わる。発表会に参加したガスリーは「すごくエキサイティングしている。今から楽しみにしている」と語った。

また、新チーム「ビーマックスレーシングチーム」にも注目だ。ビーマックスは、神奈川県綾瀬市に拠点を置き、国内F3やF4、SUPER GTのGT300クラスを始めとするカテゴリで活躍。今回、国内トップカテゴリであるスーパーフォーミュラの参戦により、どのような活躍を魅せるのか期待が高まる。ドライバーは、ベテランの小暮卓史だ。

発表会の席上、本田技術研究所HRD Sakuraスーパーフォーミュラプロジェクトリーダーの佐伯昌浩氏は「昨年は開幕戦と最終戦で勝利するなど、開発の方向性は正しかったものの、大変悔しい思いをした。今年はさらに熱効率の高い新スペックのエンジン、HR417Eを投入し、5チーム8台体制でドライバーとコンストラクターのダブルタイトル獲得を目指し頑張ります!」と力強く語ると共に「スーパーフォーミュラで頑張ったドライバーが、トップカテゴリーに行くという流れを作っていきたい」とも話した。

本田技研工業モータースポーツ部長の山本雅史氏も「モータースポーツはホンダの原動力。2輪では世界選手権で3冠を達成したが、4輪は悔しい思いをした。今年は勝ちに拘った体制とした。ファンの皆様からの声援に応えたい」と話した。

40周年を迎える鈴鹿8時間耐久レースでは新型のバイクを投入し、6チームによる必勝体制で望むほか、SUPER GTにも新型車両NSX-GTを導入するホンダ・レーシング。ホンダの活躍を、テレビだけではなく、サーキットで応援してみてはいかが。【ウォーカープラス編集部】