サーフィンなどで着るウェットスーツ。ゴムっぽい素材だけど、化学繊維で出来ているんだろうなあと誰もが思うことでしょう。

自然の中で遊ぶのに、身に付けるものがケミカル素材…。そんな違和感を覚える方々へ、アウトドアメーカーのパタゴニアから、完全天然ラバーでつくられた世界初のウェットスーツが発売です!

 予想以上の楽しさ!人気マリンスポーツ「SUP」に乗ってきた!

エコに真剣なパタゴニアらしさがあふれるウェットスーツ

天然ラバーのウェットスーツとは、認証を受けた農園からの天然ラバーを原料にしており、つまりは石油由来のゴム「ネオプレン」を使用しない製品ということです。

石油由来のネオプレンの何が問題なのでしょうか?

実はネオプレンは、生産される際に大量のエネルギーを必要とし、またその素材は再生不可能という2つの問題があるのです。

今回のラバーウェットスーツ製品責任マネージャーである、エリッサ・ローマン氏は語ります。

「天然ラバーの使用により、製造過程で二酸化炭素の排出量を削減できることはわかっていました。そしてグアテマラへ旅することで、そのラバーが同地方の社会と生態にもたらす真価を確かめることにも十分な努力を注ぐことができました」

2008年より始められた植物ベースのウェットスーツ用フォームの研究開発は、不純物の99%以上を除去するユーレックス社の精製法により、無刺激性の天然ラバーの誕生を実現させました。

ウェットスーツの素材を再生可能な天然ラバーに置き換える事により、工場で大量のエネルギーを消費する従来製法に比べ、製造工程において二酸化炭素の排出量が最大80%削減されます。

パタゴニアは、長年に渡り環境保護活動に取り組み、“エコロジー”に重きをおいて活動してきた企業です。

1996年以降、綿素材商品にはすべて無農薬のオーガニックコットンを、またウール製品には非塩素処理の原料を使用しています。製品の環境負荷を下げる取り組みだけでなく、売上の1%を草の根で活動する環境グループに寄付しています。世界的なエコロジー企業など言えるでしょう。

自然を楽しみ自然について考え自然と調和する。そんな優しい視点で様々な製品を眺めてみるのも、多くのモノであふれる現代には、大切なことなのかもしれません。

メンズ:3万7800円〜

パタゴニア「ユーレックス天然ラバー製ウェットスーツ」>> http://www.patagonia.jp/yulex-natural-rubber-wetsuits

 

(文/&GP編集部)

これ絶対楽しい!初心者でも乗れるパドルボード

間違いない!欲しいダイバースはタフなプロ仕様!

山に海にビジネスに! 最強アウトドアウオッチ3本