シーズンものやトレンドに敏感な品揃えで、最近ますます人気のナチュラルキッチン。お店を見ているだけでも楽しいですよね。そんなナチュラルキッチンの100円雑貨が10倍にも100倍にも感じられるような、達人のアイデアをご紹介します。



元の記事を見る

ナチュラルキッチンとは?

ナチュラルキッチンのおすすめ♪トレー編

■ おうちカフェに!100均かごトレーで雰囲気up♬

ワンプレートのカフェふうごはんをさらに雰囲気UPしておしゃれに演出してくれるかごトレー。お皿の形やメニューに合わせて、角形と楕円、両方揃えておけば完璧です!

ナチュラルキッチンのおすすめ♪かご・バスケット編

■ ワイヤーバスケットで簡単☆洗面所におしゃれなインテリア雑貨&小物収納&タオルかけ

ナチュラルキッチンのワイヤーアイテムは、しっかりしているのに加工もしやすくてとても便利。持ち手をカットしたあとの処理も簡単です。ダークな色味も男前インテリアにぴったりですね。

ナチュラルキッチンのおすすめ♪食器編

■ ガラススクエア小鉢で手巻サンドシナイッチ!おうちカフェランチ☆彡

人気のガラス製のスクエア小鉢は、ドーンと12枚くらい揃えておくとホームパーティーにも便利。手巻きサンドイッチや手巻き寿司、夏にはそうめん&薬味など、お役立ち間違いなしです。

■ ケーキスタンドにのせておめかし♪うふふな♡チョコレートケーキのレシピ

ヨーロッパの蚤の市で見つけて来たような、純白のケーキスタンド。縁のデコレーションも上品で、手作りケーキをのせたらどこかよそ行きふうに。お得感満載ですね。

ナチュラルキッチンのおすすめ♪カトラリー編

■ 木製カトラリーに絵の具を塗ってプチオブジェに

使い捨ての薄い木製カトラリーにデコパージュをして、カラフルなドライフラワーを先端にちょこんとのせたオブジェ。軽いのでキッチンの壁などに貼ってもOKです。

■ 木製カトラリーのメッセージを添えたハートフルなセットアレンジ♪

素朴な風合いの木製カトラリーに、一言メッセージをスタンプ。同じくナチュラルキッチンのホーローカップにドライフラワーをたっぷりアレンジして、お友達へのプレゼントに♡

ナチュラルキッチンの造花・フェイクグリーンもすごい!

■ ナチュラルキッチンのカゴとフェイクグリーンで癒しのコーナーを

ナチュラルキッチンで人気のカゴ。小さめサイズのカゴに、あふれるように盛ったフェイクグリーンのグラデーションが爽やかです。玄関に置いて、さわやかなおもてなしに♪

■ 木製フレームでハンドメイド☆ナチュラルな雰囲気のウェルカムボード

フレーム、文字プレート、フェイクグリーンと、すべてナチュキチで揃えたウェルカムボード。ナチュラルな木のフレームから飛び出すグリーンになんだかワクワク。

ナチュラルキッチンのインテリア雑貨は応用自在

■ 100均@ミニミニすのこでミニミニシェルフ

携帯の大きさと比べると、そのサイズ感がよくわかるミニミニすのこ。ほんとに小さくてかわいいので、何段か重ねたり、テーブルコーディネートなどにも使えそうです☆

■ 小石セットで作る涼しげなグリーンコーナー

テラコッタや植木鉢などを使わず、サイズの違うガラスの器2つを並べて涼しげにコーディネート。ナチュラルキッチンの小石はザザッと洗えるので、お手入れも簡単です!

■ インテリアメモクリップ ハンガー

「楽しい1日を!」「頑張ってね♡」などフランス語のポジティブフレーズがアクセントになったミニハンガー。メモはもちろん、タオルやエプロンなどを挟んでキッチンにかけてもいいですね。

■ 標本風ですっきり&お洒落♪木箱でフェイクグリーン収納

人気のナチュラルキッチンのボックス類ですが、ワインケースのような木箱は、実用にもデコレーションにも使い道いろいろ。額がわりに使った箱庭ディスプレイ、なごみます♡

■ DIY★お正月準備・まな板の再利用とアルファベットモチーフでリメイク

アルファベットのデコレーションも人気アイテムのひとつ。グレーのアクリル絵の具を塗ればこんなふうにクールな仕上がりに。どんな色も発色よく決まるので使いやすいんです。

■ ナチュキチの蓋つき木箱でリースをハンドメイド

本体と蓋、両方使えるので、3個あればかなり見栄えのするサイズのリースができますね。ただし、本体部分と蓋では厚みに差があるので、ディスプレイするものの大きさをよく考えて。

■ コルクボードでそのまま飾れるクリスマスギフト

ナチュキチのコルクボードは、気軽にカスタマイズできる小さな壁! 小さなリースをふたつ作ったら、はぎれやレースのリボンなどをコラージュした上にピンで固定します。

■ 超速簡単!DIY☆木箱を脚付きキャビネットに

ぷっくりした脚がかわいいキャビネット、本体はナチュラルキッチンの木箱なんです。脚はなんと、エッグスタンド! タッタッタといまにも走り出しそうなユニークなフォルムがたまりませんね。

ナチュラルキッチン、密かな人気のあのアイテム

■ このブラシ、あると便利!

消しゴムのかすにパンのくず、片付けたいけど、台布巾じゃないよね?っというときに、こんなブラシがあったらいいですよね。テーブルの上が汚れたらササッとひと掃き。すっきり爽快です。

■ ユニークな立つたわし

立つしゃもじに立つお玉… 100均で人気の立つXXXシリーズですが、こーんなかわいい立つタワシ、見たことありますか? 頭でっかちなキャラクターが両手でたわしを担いでますよ!

■ 小さな計量カップはスグレもの!

手のひらサイズのミニ計量カップ。これがなかなかのスグレモノなんです。お醤油差しから計量スプーンへ注ぐと、最後はこぼれてしまいますが、カップ状のこれならば!安心です。

■ いろいろ使える♪クッキースタンプ

クッキーやビスケットにメッセージを入れたいとき、便利なのがこの小さなクッキー用スタンプ。クッキーだけでなく、インクをつければ紙や布にもポンポン押せて、コスパ最高です。

「憧れの白い食器で統一したい!」「カフェふうのインテリアに模様替えしたい!」毎日の暮らしの中で生まれるそんな願いを、プチプラでかなえてくれるナチュラルキッチン。「大好きな雑貨に囲まれて過ごしてほしい」という思いから始まったお店なのだそうですが、その気持ち、しっかり届いていますね☆

まとめ/伊波裕子