撮影専用のシャッターボタンと録画ボタンを持つZenFone Zoom
ASUS JAPANが2月5日より発売を開始した「ZenFone Zoom(型番:ZX551ML)」の「プレミアムレザー」モデルについて前回はベンチマークテストのレポートを行っている。今回は、デジタルカメラのように専用のシャッターボタンでの撮影を可能としているZenFone Zoomをよりデジタルカメラに近い操作が可能となるTipsを紹介したいと思う。

ZenFone Zoomの右側面には静止画撮影用のシャッターボタンに加えて動画撮影用の録画ボタンも搭載されている。さらに、ボリュームキーが光学ズーム操作ボタンとして利用できることから、ボタン操作のみでデジタルカメラのような撮影を可能としている。

一方で画面やナビゲーションキーに触れないよう本体側面のみで支えて持つ必要があり、バランスがあまりよろしくない。そこで、デジタルカメラのように右手でしっかりと構えて、軽く添えた左手でズーム操作が簡単にできるようにするためのアイディアをお伝えする。

なお、ZenFone Zoomにはリアカバーが本革製のプレミアムレザーモデル以外にもプラスチック製のスタンダードモデルがあり、こちらは2月中旬以降の発売予定だ。


まずは、ZenFone Zoomの「ZenMotison」設定で「片手モード」をオンにしておく。片手モードはホームキーを2回タップすると縮小画面を任意の場所にレイアウトできる機能だ。


続いて片手モードの縮小画面を右上にレイアウトしておく。この縮小画面はサイズも変更可能なので、画面下部(写真では右の余白)に丁度親指が置けるスペースを確保しておく。


調整が終わったらあとはカメラを起動して片手モードにするだけ。このように右手親指を画面の余白部分に置いてしっかりと押さえることができるので安定感が増す。プレミアムレザーモデルならさらにレザー部分の突起に指を掛けしっかりとホールディングできる。

また、画面をさらに小さくするとZenFone Zoomを支える左手親指で画面の任意の位置にオートフォーカスポイントを指定出来るようになるのでこの方法もオススメだ。なお、フォーカスポイントの指定をする際には一度右手親指を画面から離す必要があるので注意となる。



記事執筆:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ZenFone Zoom 関連記事一覧 - S-MAX