年始の忙しさに紛れて、なかなかちゃんとした食事が摂れない…そんな悩みを抱える女子に嬉しいスープが、人気ブランドのカフェに登場。栄養たっぷりのスープにトライして。

NYサロン発のオーガニックケアブランド「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」は、2016年2月29日(月)までの期間、表参道の旗艦店「john masters organics TOKYO(ジョンマスターオーガニック トーキョー)」内のカフェ「Inner Beauty Bar(インナービューティーバー)」で、野菜のおいしさをたっぷり味わえる「オーガニックスープ」を販売する。

「コールドプレスジュースや野菜ピューレに、12種類のオーガニック野菜を使ったブイヨンを加えたスープは、カップ1杯でボウル1杯分ほどの野菜を手軽に摂ることができます。野菜を感じられる食感にもこだわっていて、ジュースクレンズの回復期の食事にもぴったりです」と、広報担当の川島さん。

気になるラインナップは、トマト、グリーン、ビーツ&キャロット。それぞれについて詳しく教えてもらった。◆疲れたときにいただきたい「オーガニックスープ トマト」


トマトとパプリカを使った「オーガニックスープ トマト」(540円)は、トッピングのパセリがアクセントに。カロリーも61.7kcalだから安心。

「ミネストローネのような、トマトベースの親しみやすい味です。疲労回復や美肌効果を促進するビタミンが豊富に入っているので、疲れ気味のときにおすすめです」(同)

◆デトックス効果を期待できる「オーガニックスープ グリーン」


ケールや小松菜などの栄養価の高い緑葉野菜をベースにした「オーガニックスープ グリーン」(648円)は、食物繊維も豊富な一杯。こちらは79.5kcalで、デトックス効果が期待できるそう。

「大根やレンズ豆を加えているので、食べ応えもたっぷりです。小松菜など葉野菜の深みがある味の中に、キャベツの甘みが感じられる仕上がりです」(同)

◆免疫力をアップしてくれる「オーガニックスープ ビーツ&キャロット」


鮮やかな赤色の「オーガニックスープ ビーツ&キャロット」(648円)は、ニンジンの甘さを引き立てる優しい味のスープ。セロリ、トマト、レンズ豆も入っていて、たった49.9kcalなのにボリューム感も十分とか。

「βカロテンが豊富なニンジンを使っているので、免疫力アップの効果が期待できます。また、贅沢に加えたビーツが不足しがちな鉄分を補ってくれます。特に女性におすすめのスープです」(同)

栄養が不足しがち…と感じたら、野菜をたっぷりいただけるスープで体調を整えて。