クラブにとっては観客数の減少、分配金の減少、つまり収入が減ります。
では、サポーター視点では何が変わるのか挙げてみます。

■試合数
J1は18チームに対し、J2は22チーム。
J1はリーグ戦とナビスコカップを合わせると40試合。
J2はリーグ戦のみの42試合。
J2になることで2試合増えます。
ちなみに、J2の最終節は11月24日ですので、天皇杯を敗退済みで、昇格プレーオフを行う3位から6位の順位でなければ、例年より1週間早く終わります。

■日曜開催
原則、J1は土曜日、J2は日曜日に試合が行われます。
この曜日固定は2011年から実施されています。
日曜日固定開催の良し悪しは人によって異なります。
完全週休2日制で土日が休みの仕事でも土曜日は休めない人は多いです。
そもそも土曜日が休みでない人も多いでしょう。
そういう人は2011年以降、多くの試合を観戦できていないので、今年はたくさんスタジアムに足を運んでほしいです。
逆に日曜日はスタジアムに行けない人、行けない日が多い人もいます。
J1復帰を心底応援して今年は耐えなければなりません。
土曜開催もあります。
日曜日固定だと思って試合日を間違わないようにしましょう。

■平日開催の減少
ヴィッセル神戸の昨年の平日開催は5試合ありました。
うちホームゲームは3試合でした。
2013年のJ1は平日開催が9試合もあります(リーグ戦4試合、ナビスコカップ5試合)
J2の平日開催は3試合です。
・日曜日:29か30試合(※)
・土曜日:6か7試合(※)
・土日以外の祝日:3試合
・平日:3試合
※第19節は6月15(土)か16日(日)の分散開催のため
Jリーグ – 年間日程表

■代表ウィークでの中断なし
J1では国際Aマッチデーの週はリーグ戦の試合を行いません。
代表の大会や合宿での中断期間もあります。
J2では日本代表への配慮は必要なく、試合数が多いため中断期間はありません。
3月から11月まで毎週試合があります。
休みがなくてしんどいと思う人はいるかもしれません。
逆に中断期間をつまらなく過ごしていた人にはうれしいことでしょう。
日曜日の夜の試合
日曜日開催はよくても夜の試合がきつくなる人は多そうです。
帰りが遅くなることや応援疲れによる翌日の仕事や学校への影響です。
J1も同様ですが、夏場でなくてもスカパーのチャンネル数の兼ね合いから、どうしても夜の試合が組まれます。

■アウェイ遠征
J2のチームは遠いところが多いです。
スタジアムの交通便も悪いところがあります。
移動がたいへんです。
試合の時間帯によっては日帰りが難しく、翌日の月曜日の仕事に差し支えることも少なくないでしょう。
交通費も厳しいです。
大阪〜東京間は競争があるのでたいていの交通機関は割安にしています。
そのため地方への移動は大阪〜東京間に比べると割高に感じてしまいます。

■近場のアウェイが増える
2012年の近場のアウェイの試合は、ガンバ大阪とセレッソ大阪の2つでした。
アウェイツアーで3,4時間の広島と名古屋、計4試合でした。
今年の近場のアウェイは、ガンバ大阪と京都。
日中の高速バスを使って3,4時間で行けるのが、岡山、徳島、鳥取。
昨年より近いアウェイが1試合増えます。

■テレビ中継
J1の試合は、NHK(BS)、NHK(地上波)、TBS(BS)で試合が中継されることがあります。
J2のリーグ戦の中継はこれらのチャンネルで放送されることはないでしょう。
つまり、無料で観られる試合がほぼなくなります。
あるとすれば、昇格プレーオフ。
それとJ1昇格の決まる試合ならばNHKの神戸放送局で放送があるかもしれません。
あとは天皇杯の3回戦以降で組み合わせ次第、という程度です。
自宅のテレビで試合を観るためにはスカパーしかありません。

■スカパーの生中継
スカパーには、主に外部チューナーのスカパー!プレミアムサービス(旧称:スカパー!HD)とテレビの内蔵チューナーのスカパー!(旧称:スカパー!e2)があります。
スカパー!プレミアムサービスのJリーグセットは、J1、J2ともに完全生中継です。
しかし、スカパー!(旧称:スカパー!e2)はチャンネル数が少ないために、J2は生中継でない試合があります。
特にすべて夜開催になる夏場では半分が生中継ではありません。
Sunny Day : 【2012年J2】スカパーe2の生中継率をまとめたったwww
上のリンクのブログによると、千葉の生中継率は95%。
ついで甲府、山形、大分が90%台。
鳥取と町田は52%。
加入者の多い地域とか順位が上のチームは優遇されるのでしょうかね?

■J2ライブ
スカパー!プレミアムサービス(旧称:スカパー!HD)には「J2ライブ」というJ2のリーグ戦のセットがあります。
J2リーグ戦が完全生中継です。
月額視聴料は1,580円です。
J1とJ2の両方が生中継で視聴できるJリーグMAXプレミアムは3,280円ですから半額以下です。
標準画質と書いてありますが、HD画質のチャンネルに合わせればほとんどの試合はHD画質で観られるはずです。
アナログ放送の画質のカメラで中継している試合があって、すべての試合がHD画質ではないので、標準画質と書いてあります。
J2ライブ(標準画質)|衛星放送のスカパー!プレミアム
スカパー!(旧称:スカパー!e2)にはJ2ライブ相当のセットはありません。

■スポーツニュースの扱い
J1の全試合の映像を流すテレビのスポーツ番組がいくつかあります。
NHK(BS)の「Jリーグタイム」とテレビ朝日の「やべっちFC」です。
J2になると、かろうじてNHKのサンデースポーツが1、2試合の映像を流すくらいです。
他のスポーツニュースは結果だけか、結果さえもありません。
スカパーに加入している人は、「マッチデーJリーグ」があります。
BSスカパーでも放送されます。
Jリーグパックに入らなくても何かチャンネル契約していればBSスカパーを視聴することができます。

■エルゴラッソ
サッカー専門誌のエルゴラッソでのJ2のマッチレビュー(日曜日開催)は水曜日発売に掲載されます。
関西は1日遅れなので、木曜日です。
木曜日だと次の試合に頭が切り替わっているので、微妙ですね。

■対戦相手のことがわからない
メディアの露出が少ないのは応援しているチームだけではありません。
他のチームの情報も少ないですから、対戦相手のことを知ることもたいへんになります。
J1だとなんとなくでも、戦術、中心選手、特徴などを知っているチームが多いですが、J2だとユニフォームの色くらいしか知らないチームもあります。
試合は相手も知って観る方がおもしろくなるので、注目選手などを調べておきたいです。

■入場料
J2はスタジアムの入場料が安いところが多いです。
昨年、岡山に行ったとき、高校生以下は500円というのに驚きました。
メイン席の当日券でも2200円と格安だったはず。
ただし、ヴィッセル神戸が入場料を安くするかはまだ分かりません。
シーズンシートの値段は据え置きだったので、そのままじゃないかと予想しています。

■周りの目
「なんでJ2のチームなんかを応援しているの?」とか不思議がられます。

■さいごに
メディアからの情報が激減します。
特にスカパーに加入していない人は試合の映像を目にする機会がほとんどなくなります。
サンテレビでやってるヴィッセルスタジアムも今年、スポンサーが付いて放送できるのか分かりません。
水曜日あたりにスカパーのハイライト動画をヴィッセル神戸の公式サイトで一時的に観ることができます。
これが唯一の映像となる人もいるでしょう。
J2の情報を得られるものを挙げておきます。(★は無料で閲覧・入手できるもの)
★各クラブの公式サイト
★Jリーグの公式サイト
サッカー情報 – J’s GOAL – Jリーグ公認ファンサイト
・スカパー!
・エルゴラッソ(関西木曜日版)
サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
・選手名鑑
ヴィッセル神戸では、上に加えて
・公式携帯サイト
・神戸新聞(新聞紙)
★神戸新聞(Web)
・デイリースポーツ(新聞紙)
★デイリースポーツ(Web)
・マッチデープログラム
あとは、twitter(#vissel)、ブログといったサポーター発信の情報ですね。
J2のチームを応援していると情報収集能力が上がるかもしれません。
個人的には日曜日開催と対戦相手の情報が少ないのが困りものです。
それでは、よいJ2ライフを堪能しましょう。