南極の氷河の観測中に「四角い氷床」を発見 NASAが明らかに

ざっくり言うと

  • NASAは24日までに、南極の氷河の観測中に「四角い氷床」を発見したと発表
  • 専門家によれば、直線や鋭角を持つ氷床の目撃は珍しいことではないとのこと
  • 直線は雪の結晶の構造のためで、氷が圧力に反応しどのように割れるかによる
提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。