みんな白菜レパートリーに困っていた!

この時期の旬の野菜のひとつと言えば白菜。お鍋や中華炒めに大活躍してくれる食材ですが、なかなか使い切れず、みなさん消費にお困りのよう…。クックパッドみんなのカフェでも「白菜の大量消費方法」を教えて!と投稿がありましたよ。
そこで今回は旬の白菜を余すことなく使い切る、アレンジレシピをご紹介します。


約1/2個消費!チャック付き保存袋で作るお漬物


漬物桶不要!少量から昔ながらの白菜づけ

by 朝まと

保存袋&辞書使用で少量からお気軽に♪日光浴させた白菜が美味しい、王道の白菜づけ。


続いて1/8個消費!とろみに秘密ありのヘルシーグラタン


★速攻!ダイエットな白菜グラタン★

by 朝まと

お鍋1つで完成。小麦粉&バター不使用。魚肉ソーセージ入りで、とってもヘルシー♪

白菜の漬け物は一度作っておけば、あと一品にとっても便利。少量から作ることができるから気軽に挑戦出来ますね♪そしてこの時期たまらなくおいしい〜グラタン、すりおろした◯◯芋でとろみをつけているからとってもヘルシーなんですよ!!!


ナンプラーがあれば、白菜料理の幅広がる!

さて、残りの白菜はどんな風においしく変身させましょう?
エスニック料理の調味料として使われるナンプラーがあればおいしさの幅がぐ〜んと広がるんですよ。


材料3つで完成!エスニック煮がうまい〜



手軽に少量から作れる自家製キムチ!


ご紹介したレシピは全てクックパッド話題のキッチン
でレシピエールとして活躍されている朝まとさんのレシピ。

朝まとさんのレシピには「冬の行事レシピ」というカテゴリがあり、今の気分にあった料理が見つかるんですよ。
ご紹介したナンプラーレシピ2品の他にも手軽に挑戦できるナンプラーレシピがあるので、是非チェックしてみてくださいね。

朝まとさんのキッチンを早速チェック!



『一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪』

がモットーの朝まとさんのレシピはこちらから