■パスタ、スープ、すべて音を立てて食べてはいけない。
ついつい、ソバやうどんの感覚で、音を立てて、ズルッとやってしまいがちだが、これが一番海外で嫌がられるパターンだ。
生まれた時からそうやって食べてきていると意外に自分の癖にも気づかない。
確かに、空気と一緒に吸い込むと、めんとスープが絡まって絶妙な味加減を醸し出してくれる。
あの音を食べてすするのは、実は非常に理にかなっているからだ。
めんとスープが空気と混ざり合い、口腔内の味覚センサー全体で官能できるからだ。
ワインのソムリエもテイスティングの時には、音を立てて空気とブレンドして味の骨格をイメージする。
しかし、それはあくまでもテイスティングの場であって、それをレストランで実際に行う人はいない。
それが、大半の日本人はスープ系のパスタとなるとズルズルと無意識にやってしまう。
恐らく、外国で音を立てて食事をするのは、食事中の「ゲップ」や「オナラ」に等しいくらいと考えていたほうがよい。
日本の観光客が、平気でパスタをズルズルやっていると、日本語で話しかけられないように、こちらは逃げだしたくなる(笑)これは旅慣れている人でも、ついつい、日本のソバを食べる時から、意識して習慣づけておかないとやってしまいがちなので海外に出る人は普段から音を立てない食べ方を習得しておかなければならない。
■くしゃみには、神のご加護を!生理現象である、「ゲップ」や「オナラ」は人前では、セーブすることが可能だが、「くしゃみ」となるとそうはいかない。
レストランでくしゃみをすると、周りから一斉に、「GOD BLESS YOU」と言われた。
そんな時に限って、くしゃみは見事に止められず、2回、3回と続く、それにつられて、レストラン中が、「GOD BLESS YOU」を繰り返す。
奇妙な瞬間だった。
最初は、「こんな神聖な場所でくしゃみをするなんて!神のご加護を!」というクレームかと思った。
日本では、人に噂をされているからくしゃみが出るなんて言われるが、特にアメリカでは、「くしゃみをすると、魂が体から抜ける」ので、神に祈ってくれているという。
だから、失礼というよりも、心配してくれているというニュアンスだ。
ただ、これも子どものころからの条件反射で、くしゃみする人には、「BLESS YOU」がついつい出てしまうようだ。
■チップの相場はどのくらい?レストランの食事で一番慣れないのがチップだ。
特に、アメリカ、ヨーロッパの国々のレストランでは、チップはもう別個に払う「別消費税」だと思って考えておいたほうがよい。
しかし、サービスが悪いと思った時には払う必要がないと、ボクは考えている。
通常、レストランでは、10%から15%が相場のレストランでのチップだ。
13%をきっちり払うために電卓でチップを計算しているシーンもよく見かける。
ホールのウエイターやウエイトレスさんたちは、お店からは基本の給料のみで、稼ぎはほとんどチップからだからだ。
そのため、売れっ子のホール担当者はそれだけでも高収入を稼ぎだす。
さらにサービス術を会得するのでサービスレイヤーはますます向上する。
店側もそのホールの人たちが、全体の売り上げを向上させるので、いい座席や予約などを便宜させる。
一方、チップを稼げないホール担当者は、稼ぎ方やサービスを経験できないので、さらにチップが稼げない。
席の配分の権利も獲得できないので、さらに稼げない。
当然、モチベーションも下がる。
それでも客は別消費税と思って支払うのでサービスはまったく向上しない。
アウトソーシングされているサポートセンターのサービスレイヤーがあがらないのとまったく同じ理屈だ(笑)。
ついつい、ソバやうどんの感覚で、音を立てて、ズルッとやってしまいがちだが、これが一番海外で嫌がられるパターンだ。
生まれた時からそうやって食べてきていると意外に自分の癖にも気づかない。
確かに、空気と一緒に吸い込むと、めんとスープが絡まって絶妙な味加減を醸し出してくれる。
あの音を食べてすするのは、実は非常に理にかなっているからだ。
めんとスープが空気と混ざり合い、口腔内の味覚センサー全体で官能できるからだ。
ワインのソムリエもテイスティングの時には、音を立てて空気とブレンドして味の骨格をイメージする。
しかし、それはあくまでもテイスティングの場であって、それをレストランで実際に行う人はいない。
それが、大半の日本人はスープ系のパスタとなるとズルズルと無意識にやってしまう。
恐らく、外国で音を立てて食事をするのは、食事中の「ゲップ」や「オナラ」に等しいくらいと考えていたほうがよい。
日本の観光客が、平気でパスタをズルズルやっていると、日本語で話しかけられないように、こちらは逃げだしたくなる(笑)これは旅慣れている人でも、ついつい、日本のソバを食べる時から、意識して習慣づけておかないとやってしまいがちなので海外に出る人は普段から音を立てない食べ方を習得しておかなければならない。
■くしゃみには、神のご加護を!生理現象である、「ゲップ」や「オナラ」は人前では、セーブすることが可能だが、「くしゃみ」となるとそうはいかない。
レストランでくしゃみをすると、周りから一斉に、「GOD BLESS YOU」と言われた。
そんな時に限って、くしゃみは見事に止められず、2回、3回と続く、それにつられて、レストラン中が、「GOD BLESS YOU」を繰り返す。
奇妙な瞬間だった。
最初は、「こんな神聖な場所でくしゃみをするなんて!神のご加護を!」というクレームかと思った。
日本では、人に噂をされているからくしゃみが出るなんて言われるが、特にアメリカでは、「くしゃみをすると、魂が体から抜ける」ので、神に祈ってくれているという。
だから、失礼というよりも、心配してくれているというニュアンスだ。
ただ、これも子どものころからの条件反射で、くしゃみする人には、「BLESS YOU」がついつい出てしまうようだ。
■チップの相場はどのくらい?レストランの食事で一番慣れないのがチップだ。
特に、アメリカ、ヨーロッパの国々のレストランでは、チップはもう別個に払う「別消費税」だと思って考えておいたほうがよい。
しかし、サービスが悪いと思った時には払う必要がないと、ボクは考えている。
通常、レストランでは、10%から15%が相場のレストランでのチップだ。
13%をきっちり払うために電卓でチップを計算しているシーンもよく見かける。
ホールのウエイターやウエイトレスさんたちは、お店からは基本の給料のみで、稼ぎはほとんどチップからだからだ。
そのため、売れっ子のホール担当者はそれだけでも高収入を稼ぎだす。
さらにサービス術を会得するのでサービスレイヤーはますます向上する。
店側もそのホールの人たちが、全体の売り上げを向上させるので、いい座席や予約などを便宜させる。
一方、チップを稼げないホール担当者は、稼ぎ方やサービスを経験できないので、さらにチップが稼げない。
席の配分の権利も獲得できないので、さらに稼げない。
当然、モチベーションも下がる。
それでも客は別消費税と思って支払うのでサービスはまったく向上しない。
アウトソーシングされているサポートセンターのサービスレイヤーがあがらないのとまったく同じ理屈だ(笑)。
- 1/2
- 次へ
外部リンクマイナビニュース