――3人は、理系か文系かと言ったらどちらですか?

のっち:文系なのかな?

あ〜ちゃん:二人(樫野&大本)が同じ学校で同じ学部なんですよ。私一人だけが違うんですけど、何て言えばいいの?

かしゆか:新しい学科で、経済・福祉・音楽とか、そういうものが分かれていなくて。最初に幅広く色んな種類がある中から選択して、自分が好きなものがどれなのかを自分で発見して、そこを深めていくという学科なので。多分、文系の内には入るんですけど、数学や経済もあったりします。

――楽しい授業はありますか?

かしゆか:心理が楽しいです。自分が実際に心理テストをすることもあるし、この心理テストではどういうことが分かってとか、臨床心理士と患者との関係性とか、そういうものを学びます。ちょっと頭良さそうに聞こえますね(笑)。

――大本さんはどうですか?

のっち:楽しい授業は無いかなぁ…。

かしゆか:頑張ってよぉー(笑)。

のっち:あ、でも、英語の授業は先生が楽しいです。

あ〜ちゃん:のっち、英語は頭いいクラスなんじゃろ?

のっち:なんか間違って(笑)。A、B、Cと分かれるんですけど、入学する時にテストをしたんですけど、Aが一番頭が良くて、Bが真ん中で、Cが一番下で。Cにいればいいのに、ちょっとテストを頑張っちゃってBになったんですよ。すると意外と難しくて。だけど、英語をすごくしゃべれる友達もいるのでアドバイスをしてもらって、それで楽しく授業ができているというか。

――英会話を覚えて、海外旅行に行きたいとか?

のっち:行きたいですけど、そのための勉強じゃないですね。単位を取るために必死です(笑)。でも楽しいんですよ。テストで「もし30年後に会ったら」みたいに、英語で寸劇とかをするんです。しかも先生は「面白くなきゃダメ!」とか、面白さを求めるんですよ(笑)。

――西脇さんは違う学校なんですね。

あ〜ちゃん:いやぁー、間違って経済学部に入っちゃって。

のっち:みんな「間違って」って言う(笑)。

あ〜ちゃん:大学もちょっと間違えちゃって(笑)。訳が分からないミクロ経済学とかマクロ経済学とかをやっています。

――ちょっと意外ですね、経済って。

あ〜ちゃん:まぁ人生、お金が全てなので。

一同:(爆笑)。

――Perfumeが面白いなと思うのは、ライブのMCでもたまにそういう毒を吐くと言うか、普通のアイドルらしからぬ発言をしますよね。

あ〜ちゃん:普通じゃ面白くないじゃないですか(笑)。