インバウンド需要に沸いている日本。観光地はもちろん、大きな都市ではどこに行っても外国人の姿が目に入ってくるが、日本に住み、インフレ&物価高の影響を大きく受けている日本人からすると「日本の何がそんなに良いのか?」と疑問に思ってしまうだろう。
そこで、すこし日本にゆかりのある外国人に「日本の印象」を聞くことで、我々が忘れかけていた日本の素晴らしさに改めて気づくことができるかもしれない。

ブラジル北東部に位置する常夏の街・フォルタレーザ在住のハファエル・ヒベイロさん(38歳)は、子供の頃から憧れていた日本を、昨年12月から28日間にわたって初めて訪れた。

10都県を巡る旅行を事前に1年半かけて計画。羽田空港到着後に新幹線で真っ先に向かったのは広島県のマツダミュージアムだった。

ヒベイロさんはカーマニアなのだろうか?

「マツダのサバンナRX-7をどうしても実際に見たかったんです。なぜって特撮ヒーローのジャスピオンが乗っていたからなんです!」

そう、ヒベイロさんはガチな特撮ヒーローおたくなのだ。

◆地球の反対側で日本の特撮ヒーローがブームに

ヒベイロさんが2歳だった1988年にブラジルで放送が開始された「巨獣特捜ジャスピオン」は、後に続く特撮ドラマ放送の大ブームの先駆けとして、地上波で何度も再放送された。そのため、現在30代半ばから40代のブラジル人の多くが、子供時代に夢中になった経験があるのだ。

ジャスピオンのほか、「世界忍者戦ジライヤ」「仮面ライダーBLACK」など日本以上にブラジルで高い人気を誇った作品は少なくない。

「サバンナRX-7は、『仮面ライダーBLACK RX』『大戦隊ゴーグルファイブ』『バトルフィーバーJ』などにも登場しました」とヒベイロさんの特撮ドラマに関する知識は底が知れない。

マツダは特撮ドラマの制作に車体を数多く提供してきた。番組エンドロールに表記された同社ロゴマークは、少年時代のヒベイロさんの脳裏にしっかりと刻まれたそうだ。広島では、原爆投下の惨劇を今に伝える平和記念公園にも足を運んだ。

◆オーバーツーリズムとは無縁の足取り

東京スカイツリーや浅草寺、京都の仏閣や大阪の道頓堀といった一般的な外国人観光客がまず先に目指しそうなスポットには目もくれず、ヒベイロさんは特撮の聖地巡礼を主な目的に10都県を巡った。

フォルタレーザ市の私立学校で、英語教師を務めるヒベイロさんにとって一人旅で困ることは少なく、外国人対象のJR特別乗車券「ジャパンレールパス」が、各地への鉄道網を利用するうえでいかに便利であるか。ただただ、感心したという。

「横浜はロケ地として数多くの特撮ドラマが撮影されてきました。みなとみらい駅で下車して周りを見渡すと、ドラマで見たことがあるビルをいくつも確認できました」

まず訪れたのは、駅前の横浜美術館だった。

特撮ヒーローの展示があったのかと思えば、「『特警ウインスペクター』の番組オープニング映像で映っていたので、その場に立ちたかった」とのこと。

入館せず、次に訪れたのは、横浜の中でも特撮の聖地として名高い横浜赤レンガ倉庫だ。

名称の通り赤レンガの外装が美しい旧保税倉庫は、1971年放送の「仮面ライダー」のころから特撮ドラマのロケ地に選ばれてきた場所だ。「特警ウインスペクター」ほか「時空戦士スピルバン」「太陽戦隊サンバルカン」などブラジルでも地上波放送されて人気を博した番組でしばしば登場したため、当地の特撮おたく界隈でもよく知られている。

現在、横浜赤レンガ倉庫は文化・商業施設として営業しているが、観光客が殺到するスポットではないため、ヒベイロさんが訪れた年の瀬の平日午前中に外国人は見かけなかったという。彼のような一味違う訪問者は疎んじられるオーバーツーリズムと無縁だ。