[画像] セクハラ上司「ね?行こうよぉ」夫が海外出張中だと知った途端、上司に“会議室”に呼び出され…⇒最低!危険な男性の特徴

人間関係がうまくいかないと、ストレスは増大してしまいます。
今回は、危険な男性の特徴を紹介します。

自己中心的な指示を出す


自分の意見を優先する男性は、人間関係を乱す原因となります。
密接にかかわる人がこのタイプである場合、ストレスは避けられないでしょう。

このような男性と接するときは、冷静さを保ちながらも、自分の価値観を明確にしておくことが大切です。

一方的なコミュニケーションを取る


意見が違ったときに耳を貸さなかったり、自分の話ばかりしたりする男性とは、良好な関係を築くことが難しいでしょう。
意見を述べる機会が奪われることで、自分の能力を発揮するチャンスを失ってしまうこともあります。

情熱を口実にした無理強い


「目標のために!」と情熱を目的にしつつ、現実的でない要求をしてくる男性もいます。
熱意は大切ですが、それを理由に何かを強要されるのはよいことではないでしょう。

セクハラ上司



「上司に会議室に呼び出され、わざわざ2人きりになり『ね?行こうよぉ』と近い距離で飲みに誘われました。夫が海外出張中だと知ってセクハラしてきたようで…最低です」(30代/女性)

危険な男性が近くにいる場合は、あなた自身のメンタルヘルスを保つことを最優先しましょう。また、信頼できる人に相談して、解決策を模索するのも一つの方法です。

(愛カツ編集部)