[画像] ウエストに乗っかるお腹の贅肉の引き締めに。1日15回【細ウエストに導く】簡単習慣


忙しい毎日で「あまり運動をする時間が取れない」という方は少なくないと思います。でも、そのままでは筋肉が年々衰えていき、体型も崩れていってしまうだけ。そこで習慣に採り入れたいのが短時間で実践できる「筋トレ」です。それでは細ウエスト作りに効果大の簡単エクササイズ【ヒップヒンジ】をチェックしてみましょう。

ヒップヒンジ


ドアの開閉に使う“ヒンジ(蝶番)”のように、股関節を前傾→後傾の順に動かすことでお腹痩せの鍵となるウエストから股関節にかけての「腸腰筋」を強化するエクササイズで、ウエスト周りとお腹の引き締めの他、ヒップアップ効果も期待できます。

(1)左右にひざを軽く開いた状態で床にひざ立ちをして足のつま先を立て、お尻とかかとをつけて股関節付近に手を置く



▲このポーズは骨盤を後傾させている状態になります

(2)股関節を前に引き出すイメージで、骨盤を起こすようにして骨盤を前傾させる



▲手を当てている股関節をヒンジ(蝶番)のように動かすイメージです

これを“1日あたり5回×3セットを目標”に繰り返し実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためにも「背中を丸めたり、腰や背中を反らせたりするのはNG」です。実践時は常に「背筋を真っ直ぐキープ」してくださいね。<エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>

🌼ジャンプするだけでOK◎ 続けるほど【下半身の贅肉が落ちる】簡単習慣