時代や場所を超えてスーパースター同士が一堂に会して最強を決める、なんて夢。だいたい、どんなジャンルであってもきっと多くの人が抱いたことのある夢ではないでしょうか。日米歴代ピッチャーで最速は、なんていうのもそうだし、フィクションの世界でも似たようなことを考えるのもよくあるお話。

 もちろん現実にそうした最強決着など不可能に決まっている……と思いきや、いまの時代はそんな妄想も実現してくれます。たとえばそう、ゲーム『英傑大戦』です。2022年3月から稼働しているセガのカードゲームで、なんとこれ、幕末史のヒーローや戦国の猛将、さらには三国志に登場する面々たちが登場。彼らを選んでデッキを組んで、まさしく時空を超えた最強決着バトルです。さてはて、どの時代の人物がいちばん強いのでしょうか。

 というわけで、ライブドアニュースのYouTubeチャンネルの「ゲームさんぽ」に、それぞれの時代に詳しい3人がご出演。“幕末”の山村竜也さん、“戦国時代”のれきしクン、“三国志”の渡邉義浩さんの3人に、実際にデッキを組んでもらって文字通り“最強”を決着する真剣勝負をしてもらったのです。果たして、どんな決着に……という前に、まず気になるのはいったいどんなデッキを組むのか。プロフェッショナルが選ぶそれぞれの時代の最強メンバーを見ていきましょう。

幕末の専門家が「こんなカッコいい男は他にいない」と激賞する人物


 最初にデッキを組んでもらったのは、大河ドラマ『新選組!』や『龍馬伝』の時代考証を務めるなど、幕末史に詳しい作家の山村竜也さん。いの一番に手にしたカードは……新選組の副長・土方歳三でした。




 山村さんによれば、土方は「こんなカッコいい男は他にいない」と土方を激推し。鬼の副長として恐れられた指揮官ぶりもさることながら、箱館戦争まで転戦して戦い、その中で旧来の戦いだけでなく近代戦の戦略も身につけていったところを高く評価。「土方に付いてこられないやつはいらない!」と断言するほどに、山村さんは土方を強く推してくれました。

 そして2人目は、「日本史上最大のヒーロー」と評価する坂本龍馬。次いで、奇兵隊を設立して長州藩の藩論を倒幕に導いた先駆者である高杉晋作を選びます。さらに、幕末随一の剣術の使い手として、新選組の沖田総司や永倉新八、斎藤一の名前もあがり……。と、ここで問題が発生。デッキで組めるのは武将コスト9がMAX。こんな夢のようなメンツで揃えれば、あっという間にそれを超えてしまいます。泣いて晋作を切った山村さん、最終的には誰を選んだのでしょうか。



信長・秀吉・家康の“三英傑”を差し置いて、れきしクンが選んだのは…


 続いては、戦国時代をはじめとする日本中世史に詳しく『トンチキ鎌倉武士』などの著書があるれきしクン。戦国時代と言えば、信長・秀吉・家康の三英傑がやはり気になるところです。が、れきしクンが最初に手にしたのはなんと足利義輝! 室町幕府の第十三代将軍の義輝は、剣豪将軍の異名を持つなど自ら刀を持って戦ったことで有名なのだとか。

 そしてれきしクン、続けて義輝を攻め滅ぼした三好三兄弟や松永久秀の子・久通に目をつけたかと思えば、義輝に剣術を指南したと伝わる塚原卜伝のカードもピックアップ。怒濤の戦国マニアックトークはとどまることを知りません。そして「地元が埼玉なんですよ、だから」と力強くピックアップしたのが、映画『のぼうの城』にも登場した忍城主の成田長親。三国志に詳しい早稲田大学教授の渡邉義浩さんが諸葛亮を選ぶだろうという想定から、「日本の諸葛亮といったらこの人」と、秀吉の軍師・竹中半兵衛も手に取ります。




 と、だいぶマニアックな武将ばかりを選ぶので、武将コストにはまだまだ余裕がありそうなれきしクン。裏を返せばちょっと戦力不足の感も否めない……。そこで最終的には足利義輝・成田長親・竹中半兵衛に加えて、戦国最強の猛将との呼び声が高い、あの武将を最後のカードに加えたのでした。



諸葛孔明の意外な事実「フィクションの世界では軍師としてスゴいんですが…」


 最後は三国志に登場する武将たちから、早稲田大学文学部教授で三国志に詳しい渡邉義浩さんにデッキを組んでもらいます。いの一番に手を伸ばしたのは、「東アジア一の軍師」と渡邉さんが断言する諸葛亮。れきしクンの予想通りに諸葛亮を最初に選びました。さすがの軍師らしく、諸葛亮は武将コストこそ2でちょっと低めですが、知力は11。『英傑大戦』に登場する武将たちの中でも知力は文句なしのトップです。




 ところが、ここで渡邉さんの豆知識。「諸葛亮はフィクションの世界では軍師としてスゴいんですが、史実としてお話しするなら軍師として評価されるのはどうかな」と疑問を呈します。実際の諸葛亮は、軍師というよりもむしろ政治家としての活動がメイン。軍隊を率いて戦ったこともありますが、知略を尽くして相手を欺き……といったイメージは、あくまでも作られたものなのだとか。などといいつつも、渡邉さんは「諸葛亮がいちばん好きだから」ともちろんデッキに組み込みます。

 そして諸葛亮との組み合わせも考慮しつつ、関羽や張遼などをピックアップ。さらに三人の男性と結婚したという歴史的事実のある女性詩人・蔡琰などにも目をつけます。そして最終的に選んだ組み合わせは、諸葛亮と関羽、そして“武の化身”呂布。カードに描かれている呂布が弓を持っていることに目をつけて、「歴史的にも弓の方が殺傷能力があって評価が高い」と、『英傑大戦』の目の付け所にも高評価をしてくれました。



いざ勝負!幕末・戦国・三国志…どの時代がいちばん強いのか!?


 こうして3人の専門家によるそれぞれの時代の“最強メンバー”が決定して、いざ勝負。幕末・戦国・三国志のどの時代がいちばん強いのか。ここからが『英傑大戦』の本番です。プレイは英傑大戦有名プレイヤー"羽衣狐@京♪"さんに託しますが、自ら選んだ武将への愛が止まらない3人は、どのようなフォーメーションを組むのか、あれこれと理想を語ります。もちろんゲームなので設定されたパラメーターなどに基づいた戦略もあり、"羽衣狐@京♪"さんからのアドバイスも受けながら戦いが始まります。




 三国志チームが“忍城攻め”をしたり、呂布と土方歳三の部隊が激突したり……。まさに夢の戦い、ドリームマッチ。実際の城や合戦場をイメージしたCGの中で、各部隊が白熱の大激戦を繰り広げます。そして最後は、セガのスタッフ VS山村さん・れきしクン・渡邉さんの3人が選んだドリームチームとのラストバトルも! 果たして、結末はどうなったのか。それは動画を見てのお楽しみということにしておきましょう。



 戦国時代や幕末、三国志などに詳しい人なら飛び上がって喜んでしまうようなマニアックな武将はもちろん、歴史に詳しくなくても一度は聞いたことのある有名武将までが揃っている『英傑大戦』。実際の戦いは、各武将の必殺技や連係技など見どころもたくさんあります。いまなら『英傑大戦』は初心者応援プレゼント企画も実施中。歴史好きもそうでない人も、専門家たちが思わずアツく語り、アツく戦う『英傑大戦』、プレイしてみてはいかがでしょうか。

■公式サイトはこちら
対戦型カードアクションゲーム 英傑大戦 廻天の五芒星【セガ公式】
https://www.eiketsu-taisen.com/


ライブドアニュースのYouTubeチャンネルでは専門家の知識をゲームを通じて柔らかく学べる「ゲームさんぽ」シリーズを展開しています。今後もゲームにとどまらず専門家の知識を学べる動画を多岐にわたって展開していくほか、過去の「ゲームさんぽ」シリーズの人気作品もさまざまな方法でお伝えしていきます。

[PR企画:セガ×ライブドアニュース]