12月15日、片岡篤史氏が自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。日本のプロ野球選手とメジャーリーグの関係性について語りました。

 スタッフから「そもそもメジャーって何で皆んな行きたがるんですか?」と問われた片岡氏。「日本で活躍して、次のステージを見たくなるんちゃう。たとえば日本である程度自分の目標を達成できたとか、日本には敵がいなくなったっていうか、もっともっと高いレベルでやりたいという風な気持ちで行く選手が最近増えたんちゃう」と回答しました。

 今でこそメジャーは行きたい人はだれでも挑戦できるような場所となっていますが、片岡氏の現役時代は違った様子。当時は「メジャーに行くことは日本の球界を裏切って行くという風なね、そういう風な空気があった」とのこと。「野茂さんが周りのね、反対というか逆風のなか行っていただいて、メジャーのパイオニアになっていただいてね、架け橋みたいなのを作っていただいて…」と野茂英雄氏の活躍があったからこそ、今の選手が比較的自由にメジャーに挑戦できるようになったと話しています。 


<◆時間メモ>
※YouTubeページにジャンプします
・なぜ日本人選手はメジャーに行きたがる?
・片岡氏はメジャーを考えた?
・片岡氏が日米野球で感じたメジャーの実力
・活躍できない日本の野手たち
・契約内容やチーム事情に日米差
・5年後にMLBに挑戦しそうな日本人選手
・ダルビッシュ有や大谷翔平は何が凄い?