こんにちは!テリヤキ編集部です♪近頃は各地で雪が降ったりと、寒い日々が続いていますね。寒さで体調をくずしたりしていませんか?本日ご紹介するコラムは「寒い冬に打ち勝つには鍋が一番!思わず美味しいと言ってしまう鍋3選!」です。※テリヤキ編集部が独自にまとめた記事になります。テリヤキストによる選別ではありません。

なかなかの名店、穴場です!【またぎ】

鹿や猪は割とよく目にする食材ですが、ここ『またぎ』では、雉(きじ)肉も美味しく楽しむことができます!猟師が狩る日本の自然で暮らす獣の肉を、食べやすく臭みを感じないよう調理しているそう。日本の国鳥である雉ですが、あまり食べたことのある人はいないのでは?実は雉はアミノ酸やたんぱく質が豊富で、しっかりと旨味が感じられてジューシー♪つまりいい事づくしなわけです。そんな雉は鍋でいただくのがオススメ。出汁と最高にマッチして、もちろん臭みは感じる事なく、問答無用の美味しさ。雑炊まで美味しくいただけます!

隠れ家中華火鍋【笑龍(しょうりゅう)】

かつて恵比寿駅前にあった中華『笑龍』が、住宅街の奥に移転。一戸建ての家をお店として使用しており、とてもアットホームな雰囲気が漂います。おしゃれな内外装で、俗に言う中華料理屋感はあまりありません。こちらでは「火鍋」がオススメ!薬膳たっぷりなので、薬膳好きはもとより、薬膳に慣れていない方でも抵抗なく食べ易い味付けです♪この季節はキノコと野菜が豊富で、特に女性ウケも良いとか!ただし、完全予約制なので注意!

本場雲南料理とキノコの山。【御膳房】

日本で数少ない雲南料理店の『御膳房』。ちなみに雲南とは、中国中南部に位置する省です。オススメは「キノコ鍋」!「ここのキノコ鍋は本当に美味しい!」と有名になるほどの絶品です。十数種類のキノコの中から好きなものを選んで鍋にしてくれます♪有名なキノコから聞いたことのないようなキノコまで、幅広く揃えてあるのも魅力的ですね。鍋のスープも選べます!キノコのエキスが絶妙にブレンドされ、味も香りも最高の出汁に!人生で一番キノコを美味しく感じる瞬間は、間違いなくこの鍋を食べる時でしょう。

ましょう!他にもテリヤキではたくさんのお店を紹介しています!ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください!