by Karan Parekh

海外掲示板のRedditやSNS上の一部のユーザーから、PlayStation 4(PS4)をクラッシュさせる文字列を含む悪意あるメッセージが出回っていると警告されています。場合によってはこの悪意あるメッセージによりPS4が初期状態にリセットされてしまうとのことです。

PlayStation 4 reportedly crashing due to malicious message - The Verge

https://www.theverge.com/2018/10/13/17973874/sony-ps4-message-crashing-bug

PS4をクラッシュしてしまう不具合がReddit上で報告されています。問題は複数ユーザーから報告されているそうですが、RedditユーザーのHuntstarkさんは「Rainbow Six Siege」をプレイしていた際に、自身のPSNアカウントにダミーアカウントから悪意ある文字列を含むメッセージを受信したと明かしています。そのメッセージはPS4をクラッシュさせてしまう文字列を含んでおり、Huntstarkさんは端末を初期状態にリセットしなくてはいけなくなったと記しています。

HuntstarkさんのPSNアカウントに届いた「PS4をクラッシュしてしまう文字列を含んだメッセージ」は以下の通り。



「特定の文字列が端末をクラッシュしてしまうバグ」といえば、2018年2月にもiOSで発見されていました。報告されたバグが真実であれば、PS4の開発元であるソニーは迅速に問題に対応し、「新しいシステムファームウェアアップデートを配信する可能性が高い」と海外メディアのThe Vergeは記しています。

報告されているバグへの対処法として、The Vergeは見知らぬ相手からのメッセージを受信しないようにPSNアカウントを設定することを推奨しています。PSNアカウントのプライバシー設定を変更するには以下のURLにアクセス。

個人情報 | メッセージ | Sony Entertainment Network

https://id.sonyentertainmentnetwork.com/id/management/#/p/privacy_settings/

「PSNプライバシー設定」→「個人情報|メッセージ」→「編集」の順番に選択。



続いてメッセージの受信範囲を「誰でも」から「フレンドだけ」に変更し「保存」をクリック。これで知り合い以外からメッセージが届くことはなくなるため、悪意のある文字列を含んだメッセージを受信する可能性が一気に減ります。



さらにメッセージを受け取った際にはAndroidもしくはiOS版のPlayStation Messagesアプリからメッセージを削除することが推奨されています。なお、アプリ版からバグを引き起こす文字列を含んだメッセージを削除すれば、PS4のクラッシュを防ぐことができるとのことです。

また、すでに悪意のある文字列を受信してしまい、PS4がクラッシュしてしまっている場合は、PS4をセーフモードで起動し、システムデータベースを再構築することが推奨されています。

データベースを再構築するための方法は以下の公式ブログに記されています。

PS4®の調子が悪い......困った時に試しておきたい改善策【知っトク! PlayStation®】 | PlayStation.Blog



セーフモードからデータベースを再構築する

再起動しても状態が改善されない場合、セーフモードから「5.データベースを再構築する」を試してみましょう。ハードディスクドライブ(HDD)をスキャンし、新しいデータベースを作成します。初期化とは異なり、ゲームデータやセーブデータは削除されないので安心してくださいね。