「大宮東打線が1年生右腕・米倉を粉砕」
好投手・菅原 隆史(2年)を擁し、打線も河野聖也(3年)、緒方 康貴(2年)を中心に強力なDシード大宮東対米倉 貫太、海崎 雄太、渡部 壮大など有望な1年生を多く有する埼玉栄との一戦、先発は大宮東・菅原、埼玉栄・米倉が先発し試合は始まる。
試合は序盤から大宮東打線が持ち前の強打を如何なく発揮する。
まず初回、埼玉栄は大宮東・菅原の立ち上がりを攻め立て、一死から2番・石井潤也(3年)が四球で出塁すると、続く西本拓馬(3年)もレフト前ヒットを放ち一死一、二塁とする。だが、4番の渡部が併殺に倒れ先制機を逃す。
そして、迎えた2回表大宮東打線が爆発する。
この回先頭の緒方が死球で出塁すると、続く黒田幹太(3年)が左中間へタイムリー二塁打を放ちまず1点、さらに6番・小森晴丘(2年)がライト前タイムリーを放ち2点目を奪うと、続く風間裕介(2年)もライト前ヒットを放ちさらに無死一、二塁とする。8番・志和敬紀(2年)が送り一死二、三塁とすると、続く菅原がレフト前タイムリーを放ち3点目、さらに一死一、三塁から1番・河野もライト越えのタイムリー二塁打を放ち4点目を奪い米倉をマウンドから引きずり降ろす。
代わった左腕の大谷将司(3年)からも一死二、三塁から2番・森本翔太(3年)がレフト前タイムリーを放つなど、大宮東はこの回6安打を集め一挙5点を奪うビックイニングを作り試合の主導権を完全に握る。
一方の埼玉栄も3回裏、一死から9番・立川永一郎(3年)が四球で出塁すると、続く海崎がライト前ヒットを放ち一死一、二塁とする。二死後、3番・西本もレフト前ヒットを放ち二死満塁とするが、またしても4番・渡部が凡退し得点を奪えない。
すると、大宮東は5回裏にも、この回先頭で主砲・緒方がライトスタンドへソロ本塁打を放ち、再度大宮東打線の導火線に火をつける。一死から6番・小森がライト前ヒットを放つと、続く風間も四球を選び一死一、二塁とする。8番・志和がきっちりと送り二死二、三塁とすると、続く菅原がレフト越えの2点タイムリー二塁打を放ちこの回3点、8対0としコールドペースへ持ち込む。
一方の埼玉栄もその裏、やや遅ればせながら反撃を開始する。
一死から、9番・立川がライト前ヒットを放つと、続く海崎もレフト前ヒットを放ち一死一、二塁とする。二死後、3番・西本がライト前タイムリーを放ち1点を返すと、さらに二死一、三塁から4番・渡部もレフト前タイムリーを放ちこの回2点を返す。
粘る埼玉栄は8回裏にも、この回先頭の西本がセンター前ヒットで出塁すると、続く渡部も死球を選び無死一、二塁とする。ここで5番・渡邉真輝(3年)がセンター前タイムリーを放ち1点を返し、さらに無死一、二塁とチャンスは続くが後続が打ち取られ万事休す。
大宮東が8対3で逃げ切りベスト8へ駒を進めた。
大宮東は、打線が好調を維持している。この日も1年生右腕・米倉を全く問題とせず、とにかく打線に切れ目がない。3投手から緒方の二試合連発を含む13安打を放った。投げては菅原も9安打を浴びながら、ピンチを最少失点でしのぐ粘りの投球を見せた。投手陣では他に完投能力のある右サイド長澤(3年)もおり盤石の態勢だ。
2日間の雨天順延の影響もあり、埼玉大会では今後本日を含め、決勝まで5日で4試合というタイトなスケジュールが待っている。それだけに、今後はどの投手をどのタイミングで投げさせるかという監督の手腕が問われる。現状投打が噛み合っている状態である大宮東だけに、今後はいかに投手陣に負担をかけない戦い方ができるかが鍵となるであろう。
一方の埼玉栄だが、この日5人のスタメンを飾った1年生達の若さが出た試合となった。まず先制された場面の配球だが、大きく構える5番打者に対し、確かにボールも甘かったのだが、追い込んでから安易に直球勝負を挑み打たれて相手を勢いづかせてしまった。
打つ方でも、海崎、渡部はまずまずの結果を出したが、その他の選手は不発だった。守備では劣勢になるとエラーが出て、走塁では打ち取られたゴロに対し全力疾走しない選手もいた。とはいえ、まだ1年生であり多くを望むのは酷だ。元々持っている潜在能力は高いだけに、この敗戦を活かし秋以降の巻き返しが図れるかは、彼らの今後の取り組みにかかっているであろう。
(文=南 英博)
注目記事・第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ