(台北 11日 中央社)台南市新化区にある日本統治時代の歴史的建造物で武道館「武徳殿」の修復工事が昨年夏ごろ完了したが、付設の公衆トイレの清潔さと美しさには目を見張るものがあり、「使うのがもったいないくらい」と評判は上々のようだ。聯合報が伝えた。武徳殿は日本時代の1920年代に建てられた木造建築で、当初は剣道や柔道を推進するための施設だった。のちに様々な用途で使われたが、2009年の台風被害などで建物の破損