ニューストップ > 海外ニュース > 海外総合ニュース > 台湾当局が7月の「国家団結月間」を明らかに 住民らの大規模避難訓練… 頼清徳 警察 中国 台湾 海外・国際ニュース 共同通信 台湾当局が7月の「国家団結月間」を明らかに 住民らの大規模避難訓練も 2025年6月23日 19時6分 リンクをコピーする 「国家団結月間」の宣伝ポスター(台湾総統府提供・共同)【台北共同】台湾当局者は23日、7月を「国家団結月間」と位置付け、定例の軍事演習と、住民や非軍事部門が参加する「都市強靱化演習」を組み合わせて実施すると明らかにした。頼清徳政権は中国の軍事的圧力を念頭に、民間を含めた社会全体の強靱化を図る政策を掲げている。演習を通じ、台湾防衛の決意を示す狙いがある。当局者によると、7月には中国軍の侵攻を想定した 記事を読む おすすめ記事 スシローで、客の手がブラリ「気持ち悪い…迷惑」 注意もできず「絶対つらい」「隣の列でこれ見ました!」 2025年7月9日 7時20分 大吉ガチ説教「誰が応援する?」若手女優10歳年上男性とアプリ交際に「人前で言うエピソードじゃない」 2025年7月9日 12時11分 学歴詐称疑惑の伊東市長「嘘よりヤバかったこと」 2025年7月3日 14時10分 〈浜松ガールズバー2人刺殺〉「タバコをプカプカ」「短パンに上裸、刺青がびっしり」逮捕された“特殊ナイフ”で女性たちを襲った無職男(41)の素顔…事件2日前に被害女性と同伴 2025年7月8日 12時36分 “内田有紀の妹”を突如公表した29歳タレント、ミスコンで準決勝進出も「お姉ちゃんに似てない」 2025年7月9日 12時0分