同じ薬を飲み続けていても、効く人と効かない人がいるのはなぜか。自治医科大学名誉教授の藤村昭夫さんは「『時間治療』という発想によって、より効果的に処方薬を服用することができる。病気によって症状が悪化するタイミングが異なるため、その時間にあわせて服用すれば効果を高められる。逆にいえば、タイミングがずれてしまうと薬を飲み続けても効果が実感できないおそれがある」という――。※本稿は、藤村昭夫『世界の最新医