日々の食卓に欠かせない「米」の価格が2倍に跳ね上がり、2025年5月の物価上昇率は3.5%と高止まりが続いています。とくに食料品の値上がりが家計を直撃し、実感としての負担感が強まる中、今後の生活設計や消費行動にも大きな影響が及びそうです。上昇続く物価、実質負担の実感強まる2025年5月の全国消費者物価指数(CPI、2020年基準)は総合で111.8となり、前年同月比で3.5%上昇しました。上昇率は4月の3.6%からわずかに縮小し