東京都議選で候補者らの街頭演説を聞く人たち=20日正午ごろ、都内東京都議選(定数127)が22日に投開票される。計42選挙区に平成以降で最多の295人が立候補し、物価高対策や「政治とカネ」問題を巡って論戦を繰り広げた。結果が夏の参院選に連動するとみて各党幹部が街頭演説に立ち、選挙活動のツールとして定着した交流サイト(SNS)での訴えも目立った。自民党の第1党維持が焦点。派閥や都議会会派の裏金事件を抱える中で、