備蓄米が店頭に並び始めてから1週間が経過──。連日、小泉進次郎農相がスーパーや町のコメ店を視察する様子がテレビに映し出され、大騒ぎだ。7日の日経新聞電子版のインタビューでは「今までのやり方では店頭に安いコメを速く届けられない」と相変わらず改革派気取りだったが、入札備蓄米の買い戻し、外国産米の緊急輸入検討などコロコロ変わる対応に農水省の職員たちは音を上げている。随意契約“小泉米”をホメているのは新聞
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
備蓄米が店頭に並び始めてから1週間が経過──。連日、小泉進次郎農相がスーパーや町のコメ店を視察する様子がテレビに映し出され、大騒ぎだ。7日の日経新聞電子版のインタビューでは「今までのやり方では店頭に安いコメを速く届けられない」と相変わらず改革派気取りだったが、入札備蓄米の買い戻し、外国産米の緊急輸入検討などコロコロ変わる対応に農水省の職員たちは音を上げている。随意契約“小泉米”をホメているのは新聞